※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
Amazonでお買い物をする時、どんな支払い方法を選んでいますか?
ドコモ回線を利用している場合には、
支払いを「d払い」に、
支払いカードを「dカード」に指定すると、お得にお買い物ができます。
Amazonでd払いを選択できるのは、ドコモ回線を契約している方のみ。
dカードって?
年会費永年無料のクレジットカード。
新規入会と利用でdポイントが4000ポイントもらえます。
貯まったポイントは、ローソンやマクドナルドなどdポイント加盟店でのお買い物に使えたり、ドコモのケータイ料金の支払いに充当できたりします。
いろいろお得ですね。
dポイントがどれだけ貯まるの?
d払いをするとAmazonでの購入額の0.5%のポイントが付きます。
加えてd払いの支払い方法にdカードを設定するとさらに0.5%のポイントが付きます。
つまり1%のdポイントが付きます。
さらに、Amazonで毎週金・土曜日にd払いで購入するのがお得です。

キャンペーンの説明はこちら

支払い方法をちょっと変えるだけで、こんなにお得になるなんて。
年会費永年無料のdカードをゲットして、Amazonでの支払い方法をちょこっと変更するだけでOK。お試しくださいね。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※価格および在庫状況は記事本文に記載の日時時点のものであり、変更される場合があります。商品の購入においては、購入の時点でamazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。