※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
新生活シーズン到来!料理苦手な人にこそオススメしたい調理家電があります!!

本体には210のレシピが内蔵されていて、材料や調理の手順が全て本体で確認できます◎

専用のレシピアプリが超充実していてオススメ。空いたすき間時間で今日の献立を決められます…!
材料や手順なども全てアプリで確認できます。料理初心者にもやさしい写真付き!
まずは前菜の「魚介のガーリック風(無水調理)」。全ての材料を鍋に入れるだけの超お手軽レシピです。

材料を本体に入れてから完成までの時間はおよそ10分弱。めちゃくちゃ簡単なのに見た目が華やかなので、来客時のメニューにもオススメ!

メインディッシュで登場回数が多いのは「やわらかスペアリブ」。お肉に焼き目をつけたら調味料を入れて煮込むだけ!

調理時間は約30分ほどかかりますが、その分お肉はトロットロ。見た目にも豪華な一品が失敗知らずで作れます!

デザートは「カスタードプリン」。オーソドックスなプリンが約7分ほどで完成します!

カラメルソースは市販のものを使います!この時は家になかったので、メープルシロップで代用(笑)。普通においしかったです!

自炊のアイディアが枯れたって人!調理家電に頼るっていうのはめちゃくちゃアリです!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。