楽天スーパーセールが12/4(土)20:00スタート!

1. 開始2時間限定クーポンをゲット

3. ルールを確認

4. 今回の目玉は、半額!半額!タイムセールを攻略しよう

気になったものを「お気に入り」に追加

販売開始・終了前に通知を受け取る


5. 半額タイムセール情報をこまめにチェック!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※紹介したセール情報は記事作成時点のものであり、内容が変更になる可能性があります。
シーズンごとに開催される楽天スーパーセールも、今年はこれで最後!期間は12/4(土)20:00~12/11(土)01:59です。人気の家電、日用品、ファッションなどが大幅値引き!エントリーやクーポン獲得、半額タイムセール攻略法など、抑えるべきポイントをお伝えします。
楽天セールでよく見る「ショップ買いまわり」とは、期間中に買い回ったショップ数がポイント倍率になること。そのポイント倍率が期間中のお買い物全てに適用されます。今回は、最大10ショップで10倍!
・1ショップあたり期間中合計1,000円(税込)以上の購入が対象です。
・獲得上限ポイント数7,000(期間限定ポイント)
さらに、
+ショップ個別設定(最大+19倍)
で、合計ポイント最大43倍です。
楽天モバイルや楽天カードなど、楽天グループサービス利用ユーザは、どんどんお得になる仕組みです♪
今回のスーパーセールは、半額タイムセールが大きな目玉!
ただ、タイムセールだけあって、販売期間にならないと買い物カゴに入れられません。
「お気に入り」や「販売開始・終了前に通知を受け取る」機能を活用しましょう。
まず、気になった商品やショップは「お気に入り」に追加。
お気に入り登録した商品やショップのクーポン情報、ポイントUP情報、値下げ情報を入手できるようになります。
お気に入りの便利なところは、自分のお気に入り一覧を表示し、他商品と比較検討できるところ。
メモも追加可能なので「A商品とB商品と迷い中。これが一番安い」など、お気に入りの理由をメモしておくと便利です。
販売期間を逃したくない!と思ったら、商品ページの買い物かご付近にある
「販売開始・終了前に通知を受け取る」から、通知設定ができます。
この通知設定は、楽天カレンダーという楽天のイベント管理機能を使います。
「メール」「お知らせ機能(アプリ上部に表示)」と、自分が欲しい通知を選んで設定します。
スーパーセール期間中は、それぞれのショップが個別にセールを開催したり、目玉商品を出したりしているので、お気に入りショップの情報はチェックしましょう。
BuzzFeed Japanでは、半額タイムセール情報を日々発信予定なので、お楽しみに!
今年最後の楽天スーパーセール、みなさまが、楽しく充実したお買い物ができますように。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※紹介したセール情報は記事作成時点のものであり、内容が変更になる可能性があります。