めっちゃ楽じゃん…!ニトリの“5gにカットできる”バターケースが優秀すぎる
ニトリの「カットできちゃうバターケース」が優秀です。毎回バターを切る必要無くなったし、保存もすっごく楽ちん!バター使うときの面倒が消え去りました〜
突然ですが、朝食のパンといえば…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
バターですよね!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
でも…
こう、毎日切り分けるの面倒じゃないですか…?

Yuya Hayashi / BuzzFeed
どんどん銀紙がボロボロになっていくのもなんか嫌。
とにかく、毎日やるのは地味に面倒…と思っていたところにニトリで便利なアイテムを発見しました!
ニトリの「カットできちゃうバターケース」です!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
お値段は1017円。
パッケージの「ギュッとひと押し かんたんカット」という甘い誘惑に釣られて買ってみました。
パッと見た感じ、なんの変哲の無いケース。だけど…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
分解すると、こんな構造になってます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
なんとなく、仕組みはわかった。
バターを切ってみましょう!
使う前に注意ポイント!フタにこう書いてあります。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
「冷蔵庫から出したばかりのかたいバターには使用しないでください」
バターを常温で30分~1時間放置してから使いましょう。
使い方は簡単!ワイヤーのフタをセットして、これに…

Yuya Hayashi / BuzzFeed
バターをドンッ!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
フタでぎゅーーー(これ気持ち良い)

Yuya Hayashi / BuzzFeed
切れた…予想以上に簡単でした!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
手を汚さずにバターを薄切りにできちゃいました。めっちゃ楽だ〜
切られたバターは1つ約5g。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
パンとかトーストに塗るのにピッタリです!

Yuya Hayashi / BuzzFeed
バターは薄切りだから溶けやすくて塗りやすい!
使った後は、冷蔵庫にそのままストックしておけます。

Yuya Hayashi / BuzzFeed
使いたい時だけ、サッと取り出せるのすっごく楽〜!
これからの“バターライフ”に必須のアイテムになりました!
便利さ ★★★★★
バター切るときの気持ち良さ ★★★★★
コスパ ★★★★☆
便利系のキッチングッズが好きな方には、ダイソーのアイテムもオススメです!

BuzzFeed
それがこの「省スペース多機能まな板」です!
最大の特徴は、このコンパクトサイズ!
一般的なサイズのまな板の“半分”くらいのサイズ感です。

BuzzFeed
これなら一人暮らしの狭いキッチンでも余裕!キッチンに食材・調味料をたくさん取り出した状態でも使えそうです。
便利さ ★★★★☆
毎日使ってる度 ★★★★☆
コスパ ★★★★★