開発者さん、本当にありがとう。無印の「アイデア文房具」が求めてた便利さだった
無印の「貼ったまま読める透明付箋紙」でプチストレスが解消しました!透明素材で貼った部分が隠れません。貼ったまま読んだり書いたりできるので便利です!
無印でまたまた便利な商品を見つけました!

BuzzFeed
「貼ったまま読める透明付箋紙」です。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
要するに、半透明の付箋です。
お値段は20枚入りで350円。
コレのどこが便利かというと…
付箋を貼っても"見える"…!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
ノートや教科書に付箋を貼ると、どうしても下にある文字が隠れてしまうけど…
コレは透ける!
文字が隠れるのプチストレスだったんですが、めくったり剥がしたりしなくて済むので助かります。
しおりとして使うって手も!

Sutisa Sudo/BuzzFeed
透明度がすごくて、ほんとに見やすい。
いろんなペンで文字を書いてみました。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
問題なく書けたのは油性ペンとシャープペン。
ボールペンでも書けますが、少しインクが出にくいような気がします。
水性ペンと蛍光ペンはインクを完全に弾かれました。
まとめるとこう↓
○油性ペン
○シャープペン
△ボールペン
×蛍光ペン
×水性ペン
ちなみに“透ける”と、こういう遊びが出来ます。

Sutisa Sudo/BuzzFeed
上出来ですね(自己満)

Sutisa Sudo/BuzzFeed
なぞって楽しむこともできるので、お絵かきが好きな人はぜひ!
便利さ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★☆☆☆
便利な付箋といえば、ロフトの「カギカッコふせん」もオススメです。

BuzzFeed
お値段は418円。
目立たせたい部分を囲むように2枚貼れば、カギカッコが作れるというふせんなんです!
実際に本に貼ってみたら、驚くほど馴染む…!

BuzzFeed
本や資料に印をつけたいけど、書き込むのはちょっと…というときにめちゃくちゃ便利です!
便利さ ★★★★☆
デザイン ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆