ファミマでみつけた「果汁90%のぶどうのお酒」が美味しすぎる。ぶどう好きには理想のお酒です!
「ぶどうは好きだけどワインは苦手…」そんな私にピッタリのお酒がファミマに売っていました。中埜酒造の「ぶどうのお酒プレミアム」という商品で、なんと果汁90%!濃いブドウジュースに、ほんのりアルコールが香る…ぶどう好きには理想のお酒です!
私はぶどうが好きです。
味も好きだし、見た目も好き。
なので…
「ぶどうが濃いお酒」を飲んでみたいなぁ〜と思うのですが…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
そんな僕に…
ピッタリのお酒が売っていました。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
ファミリーマートでみつけた「中埜酒造 ぶどうのお酒プレミアム」という商品です。
300mlで550円と、少しお高めですが…
数日間で2本目に突入。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
そのくらい「ついに出会えた!」という感じ。
果汁90%なので…

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
味はまさに“濃いぶどうジュースのお酒版”

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
Welch's(ウェルチ)やDole(ドール)のジュースにかなり近い味わいです。
そして…
ロックでも全然飲みやすい。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
アルコール度数が7%とは思えません。「少しアルコールを感じるかな?」という程度。
スルスル飲めてしまうので、飲みすぎ注意です!
炭酸で割っても美味しい。

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
私は炭酸で割ることが多いです。
なぜなら、ロックで飲んでいたらすぐなくなってしまいそうだから(笑)
濃いぶどうのお酒を探していた方に…!

Tomoya Kosugi/BuzzFeed
味 ★★★★★
飲みやすさ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
最近ハマっているおつまみがこれ。カルディに売っている「アカイカのオイル漬け」です。

BuzzFeed
価格は249円。
肉厚なイカがゴロゴロ入っています!

BuzzFeed
焼き鳥みたいな大きさ。いや、もっと大きいかも。
オイルは植物油が使われています。
食べてみると…
やわらかすぎて鶏ムネみたい…!

BuzzFeed
使用されている「アカイカ」について調べてみると、熱を通しても硬くなりにくい品種とのこと。
味はイカなのに、食感は鶏ムネのようです。
そして、味は最小限の塩味がついているだけ。イカ本来のおいしさを噛み締められます。
余ったオイルでパスタを作っても美味しそう!

BuzzFeed
ワイン、ビール、チューハイ…。何にでも合いそう。
この柔らかさをぜひ!
味 ★★★★☆
肉厚感 ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★☆
※未成年者の飲酒は法律で禁じられています。お酒は二十歳になってから。