記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    デスク周りのケーブル、568円の「収納クリップ」を貼っただけでゴチャゴチャが解決できました!

    ORICOというメーカーの「ケーブルホルダー」を使ったら、デスクのケーブルをすっきりまとめられました!iPhoneの充電ケーブルもすぐに見つかるようになった…これは仕事がはかどりそうな気がする…!

    ※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。

    突然ですが問題です。iPhoneの充電器はどこでしょう?

    答えはココです。

    そこで、こんな収納グッズを買ってみました

    さっそくデスクに取り付けてみます

    ケーブルを1本ずつ収納していくと……

    こーーーーんなにスッキリしました!

    ビフォア・アフターはこんな感じ

    ちなみに使うときはびょーんと伸ばせます

    ケーブル整理なら「CLIP Light」もオススメです。

    ケーブルの部分には伸縮性。丸い部分にはマグネットが入っているのが特徴!

    例えば、ケーブルまとめ。携帯の時に、めっちゃ楽になりました!

    ※記事で紹介した商品を購⼊すると、売上の⼀部がBuzzFeedに還元されることがあります。