お風呂でも使えるなんて!ダイソーの「Bluetoothスピーカー」で優雅なバスタイムが叶った
ダイソーの「Bluetoothスピーカー2」が評判通りの名品でした。防滴仕様のため、お風呂で音楽やラジオが聴けちゃいます。吸盤が付いているので取り付けもラクラク。これが600円だなんて破格すぎる…!
私はとにかく、

皿を洗っている時、近くのスーパーまで散歩する時、眠れない時、気持ちを落ち着かせたい時…。
つまり、365日ずっと聞いています。
そこで、こんな欲望が。

友達「防水のBluetoothスピーカー買えば?」
うん、いやそうなんだけどさ、高いじゃん…。
そんな時、ダイソーで見つけたのが…

こちら「BLUETOOTH SPEAKER(ブルートゥーススピーカー) 2」。お値段600円+税。

いやいやダイソーさん。Bluetoothスピーカーが600円て…。
まずご紹介したいポイントがこちら。底に吸盤がついています。だから…

こんな風にお風呂で使えます。最高か。

今まではめんどくさかったお風呂が楽しみな場所になりました。
“防水”ではなく、あくまでも“防滴”なので、過度に濡れるようなところは避けましょう。
キッチンでも使ってます。

YouTubeやPodcastを聞きながら料理をすると、なんだか捗ります。
壁の材質によって、取り付ける高さを調節した方が良さそうです。
中身は本体とUSB充電ケーブル。

電池ではなく、充電タイプです。素晴らしい。
ケーブルは珍しいタイプだったので、紛失注意です。

充電時間3時間で、2〜3時間の使用が可能とのこと。
スピーカーは底面についています。

床や壁に反響させるためでしょうか?
確かに、そのおかげか音の広がりが強いような気がします。
ボタン配置は以下の通り。

電源「ON/OFF」の際に鳴る音が結構デカイので気をつけましょう(笑)
気になる音質は…
ラジオで会話を聞くぶんには問題なし。音楽の方はズバリ「600円の音質」といった感じです。

やはり、値段のするスピーカーには遠く及びませんでした。
600円なので、比べること自体が酷ですね。
かといって、“とてつもなくひどい音質”ではないので「なんとなく流しておく」には十分です。
MAXの音量は相当なもの!家の中では出番がなさそうです。

「ちょちょちょ!ストップストップ!」と焦るほどの大音量。
屋外や広い場所でのダンス練習などに重宝しそう!
カラーバリエーションは3色。

私が選んだブラックは、ホコリが目立つ印象でした。
最後に…

気になるのはこの2点くらいで、基本的には大満足の買い物でした。
「音楽はともかく、ラジオ聞きたい」という方にオススメ!

便利さ★★★★★
音質 ★★☆☆☆
コスパ ★★★★★
お部屋で音楽を楽しむなら、無印の「壁掛け式CDプレーヤー」がオススメ。

お値段は12900円。
名前の通り、壁に掛けられる便利なCDプレーヤーです。
見た目が素晴らしいし、なんとラジオも聴けちゃうスグレモノです。
CDのデザインが丸見え。音楽好きにはたまらないですね…!

回っている時は盤面が模様みたいに動いていて、めちゃくちゃかわいい。
気になる音質は、いい意味で少し粗いです。
CDの回り出す音から聞こえます。アナログ派の方にオススメ。
便利さ ★★★☆☆
音 ★★★★★
見た目の良さ ★★★★★
コスパ ★★☆☆☆