いままでの苦労はなんだったの…!カインズ・キャンドゥ・ダイソーの「便利すぎるキッチングッズ」3選

    CAINZ(カインズ)・ CanDo(キャンドゥ)・DAISO(ダイソー)の便利な「キッチングッズ」を3つご紹介します!どれも優秀な商品です!こういうのが欲しかったのよ…!

    カインズ・ キャンドゥ・ダイソーで見つけた便利キッチングッズをご紹介します!

    1.カインズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    なにがいいってさ…ラップを引っ張って、

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    フタを閉めると、

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    スパッて!!めっちゃ気持ちよく切れるの!!

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    内側に滑り止めがついているので、ラップの先がどこかに行ってしまうこともありません。

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    刃がむき出しじゃないのもお気に入り◎

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    冷蔵庫に貼ることができちゃいます。

    CAINZ(カインズ)のオススメのキッチングッズ「スパッと切れるラップケースミニ」

    2.キャンドゥ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    まずアボカドを半分に切って、タネを取り除きます。

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    スライサーの先端をアボカドのカーブに合わせて…

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    ぐいっ

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    手前まで引くと、アボカドがカットされました!

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    おおお〜!ちゃんと6等分にスライスされてる!

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    フランスパンにのせるだけで、ちょっとお洒落に見えません!?

    CanDo(キャンドゥ)のオススメのキッチングッズ「ウィムッシュ アボカドスライサー」

    3.ダイソー「クッキングスタンド」

    DAISO(ダイソー)のオススメのキッチングッズ「クッキングスタンド」

    横から見るとジグザグしたデザインになってます。この“段差”がいい仕事してくれるんです!

    DAISO(ダイソー)のオススメのキッチングッズ「クッキングスタンド」

    こちら自宅キッチンでございます。なかなか狭くてモノをおく場所も少ないんですが…

    DAISO(ダイソー)のオススメのキッチングッズ「クッキングスタンド」

    こんな狭いキッチンだと「使い終わったまな板、邪魔だなぁ〜」ってなるけど…

    DAISO(ダイソー)のオススメのキッチングッズ「クッキングスタンド」

    すっごくコンパクトに収まった!

    DAISO(ダイソー)のオススメのキッチングッズ「クッキングスタンド」

    こういうキッチングッズだって…置けちゃいます!

    DAISO(ダイソー)のオススメのキッチングッズ「クッキングスタンド」