※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
第1位「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」5664円

第1位は昨年の11月に発売された「桃太郎電鉄」シリーズの最新作。1月8日には、累計販売本数200万本(ダウンロード版含む)を突破したことが発表されました。
鉄道会社の社長となり、日本全国を巡りながら物件を買い集め、総資産を競うゲーム。最大4人までのプレイが可能で、オンラインにも対応しています。
Amazonだと18%オフの5664円で販売中です。
第2位「モンスターハンターライズ」7582円

モンスターハンターシリーズ最新作で、3月26日に発売。Amazon限定のタンブラー付き、3種類のamiibo付きも予約受付中です。
人気作だと発売日に店頭で買えなかったりするので、今のうちに予約しておくことをオススメします。
Amazonだと通常のパッケージ版が14%オフの7582円で販売中です。
第3位「リングフィット アドベンチャー」8778円

第3位はお家時間での需要が増え、品切れが続く「リングフィットアドベンチャー」がランクイン。昨年に比べ、定価で入荷されるタイミングも増えてきました。
定価は8778円なので、見つけた時はすぐに買ったほうがいいと思います。
第4位「あつまれ どうぶつの森」5500円

2020年の大ヒット作は今年もまだまだ人気です。2020年のTwitterで、世界中で最もツイートされたゲームの第1位にもなっています。
Amazonだと16%オフの5500円で販売中です。
第5位「マリオカート8 デラックス」5500円

第5位はSwitchの定番レーシングゲームがランクイン。昨年10月には、お部屋をサーキットに変えてしまう「マリオカート ライブ ホームサーキット マリオセット」が展開され、話題になりました。
Amazonだと16%オフの5500円で販売中です。
ここからは15位まで一気に紹介します!
第6位「スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド」5673円

第7位「Minecraft(マインクラフト)」3300円

第8位「モンスターハンターライズ 数量限定特典版」8789円

第9位「Fit Boxing 2 -リズム&エクササイズ」5509円

第10位「世界のアソビ大全51」3727円

第11位「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」6591円

第14位「天穂のサクナヒメ」4482円

第15位「ゼルダ無双 厄災の黙示録」6372円

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。