シンプルに見えて実はハイテク!ユニクロ「キャンバススニーカー」の歩きやすさに感動です…!
ユニクロの「コットンキャンバスレースアップスニーカー」は、蒸れにくくクッション性のあるインソールやパッド入りの履き口など、足に優しい工夫がたっぷり。コーディネートを選ばないシンプルなデザインだから、ヘビロテしちゃいそうです◎
最近ユニクロで、すっごく歩きやすいスニーカーを買ったんです!

それがこちらの「コットンキャンバスレースアップスニーカー」、お値段は2990円+税です!
見た目はシンプルで合わせやすい、レースアップスニーカー。

全体が白一色で統一されていてとってもシンプル。
ベーシックなデザインで、どんな服装にも馴染んでくれます。
インソールには抗菌防臭機能がついています。

メッシュ素材が使われたインソールが、湿気を逃して内側のムレを防いでくれるんだそう。
履いてみるとクッション性もあって、すごく快適…!
かかとを包み込むような、パッド入りの履き口もいい感じ!

かかと部分がかなり肉厚で、履いた時にフィット感があります。
一般的なキャンバススニーカーだと、この部分が薄いものが多いですよね。
やや伸縮性のある靴紐が使われていて、脱ぎ履きがしやすいのも特徴!

ゴムのような伸び方ではなく、あくまでも自然な伸縮性。
ちょっとした違いですが、このおかげでストレスのない脱ぎ履きができている気がします。
靴底はグリップ力と屈曲性があり、歩きやすさもばっちりです◎

横向きに入ったスリットは、足の動きに合わせた屈曲性をサポート。
滑りにくさの秘密はこのオーバル型のくぼみにあるみたい!
キャンバス素材には撥水加工もされています。汚れに強いのは嬉しいポイントですね〜!

汚れが目立ちやすい白スニーカーには特にありがたいです◎
昔ながらのキャンバススニーカーとは、一味違う履き心地に驚きました。

蒸れにくくクッション性のあるインソールやパッド入りの履き口など、足に優しい要素が詰まっていて、さすがユニクロさん!
サイズ展開も豊富な「男女兼用アイテム」なので一度試してみてほしいです〜!

サイズは22.5cm〜28cmまで展開されています。
見た目以上にハイテクで、とっても履き心地が良いスニーカーなのでぜひチェックしてみてくださいね!
コスパ ★★★★★
トレンド ★★★★☆
履き心地 ★★★★★
もっとデザイン性が欲しい方にはZARAのスニーカーがおすすめです。

ZARAの「ソフトコントラストプリムソール」は、レトロなデザインと使いやすいカラーリングが魅力。
アッパーには牛革が使われているので、長く愛用できそうです♡
お値段は税込で5990円です〜!
コスパ ★★★★☆
デザイン ★★★★★
履き心地 ★★★★☆