秋の夜長は飲み比べしよう。果汁感ハンパないフルーツのお酒はいかが?
とにかく果汁。果汁感がウマイ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
かわいいパッケージが目をひく、果実のお酒シリーズ

Ayumi Mori for BuzzFeed
もも、りんごは果汁50%!

Ayumi Mori for BuzzFeed
果実のお酒の魅力、それは果汁をたっぷり使ったフルーティーな味わい。
ももとりんごはそれぞれ50%も果汁を使っているんです。
甘くてみずみずしい、もものお酒

Ayumi Mori for BuzzFeed
国産の桃を使ったもものお酒は、ジューシーな甘さが特徴。
りんごのお酒はすりおろし食感が楽しい

Ayumi Mori for BuzzFeed
りんごのお酒はよく見てみると、すりおろしたりんごの果実が入っています。
みかんはなんと果汁80%!

Ayumi Mori for BuzzFeed
もも、りんごが果汁50%なのに対し、みかんのお酒はなんと果汁80%!
濃いオレンジ色が果汁の濃さを物語っていますね。
まるでみかんを食べてるみたいな果実感

Ayumi Mori for BuzzFeed
甘いだけではなく、程よい酸味もあって本当に生のみかんのような味わい。
まずはロックで果汁の味わいを楽しみます

Ayumi Mori for BuzzFeed
果汁たっぷりの味わいを楽しむなら、まずはロック!
アルコール度数はどれも7%とそこまで高くないので、ロックでも飲みやすいんです。
果物の味が薄まらないように、大きめのかち割り凍りを使うのがおすすめ。
シュワ〜っと弾けるソーダ割りもイケる!

Ayumi Mori for BuzzFeed
果汁の割合が一際高いみかんのお酒は、炭酸水で割ってみました。
フレッシュなみかんの風味とソーダの爽快感が合う〜〜!
ゆったり飲みたい時は、紅茶で割って

Ayumi Mori for BuzzFeed
お好みの紅茶で割れば、フルーティーなティーカクテルの出来上がり。
甘さが少し落ち着いて、すっきりとした飲み口になりました。
甘党におすすめ!バニラアイスにひとまわし

Ayumi Mori for BuzzFeed
フルーツ系のリキュールが、アイスと合わないわけがない!
バニラアイスにまわしかけて、大人な味わいのデザートに。
秋の夜長のおともにいかが?

Ayumi Mori for BuzzFeed
今回は小さめボトルの3本セットをamazonで購入してみました!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。