1.「カツパン」

うおっ、衣がザックザクでうめぇ!!

肉は柔らかくて旨い!

2.「ビーフシチュー」

チーズは、トロトロで柔らかい。

牛肉がデッカい!固すぎず柔らかすぎずで、丁度良い◎

3.「『名古屋名物』あんかけスパ」

めっちゃおいしい〜!とろみのあるソースがやみつきになる!

タバスコをかけて、さらに辛くするのもアリ!

コメダ珈琲店の「おすすめフード」がボリューム満点で最高すぎるんです!しかもおいしい...。これはまた行きたくなっちゃうわ...!
お値段は910~1000円(店舗によって異なります)。
相変わらずデカいなあ。
噛んだ瞬間\ザクッ/って衣が弾けたんだけど!
マジで噛むたびザクザク鳴るから笑っちゃう。うめぇわこれ。
厚さはないけど、肉の甘みとジューシーさを感じる…!
ソースの味は結構濃いけど、ギュッと詰まったキャベツのおかげでちょうど良い味になってるわ。
からしマヨネーズ(抜きも可能です)は口を爽やかにしてくれます。
口の中が濃くなりすぎなくてありがたい!
ちなみに飲み物はコーヒーかカフェオレがおすすめです。味が濃い系のパンだから、口の中がスッキリしてよりおいしく感じられますよ〜。
味 ★★★★☆
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
お値段は1080~1250円(店舗によって異なります)。
一般的なシチューとは異なり、中央にチーズ、ポテトサラダ、刻み海苔が乗っています。
バゲットもついているので、結構お腹いっぱいになる一品です!
たっぷりかかったチーズをすくうと、とろ〜り伸びます。
しかも、シチューのコクを一層深めてくれて優秀なのよ。
スプーンにギリギリ乗るくらいの大きさです。
熱々のシチューは、じっくり煮込んだような味わいでコクがあります。バゲットとの相性が抜群!
コメダの他のメニューと比べると少し高めですが、このウマさなら納得。
いつも頑張ってる自分へのご褒美として、たまには贅沢しても良いよね?
味 ★★★★★
ゆず感 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
お値段は970~1060円(店舗によって異なります)。
パスタ、サラダ、そして「どんだけ分厚く切るんだよ!」と思わずツッコミたくなるバケットがついています。
なんだろう、初めて食べる味と食感です…!名前のとおり、あんかけのようにとろみがあります。
味はトマト風味がする和風のスパゲッティという感じ。ちょっとピリ辛で、とにかくウマい。フォークが止まらない。
そして麺が極太!うどんか?と思うほど太くてモチモチしています。
味はトマト風味がする和風のスパゲッティという感じ。ちょっとピリ辛で、とにかくウマい。フォークが止まらない。
そして麺が極太!うどんか?と思うほど太くてモチモチしています。
ちょっと味に飽きてきたら、粉チーズやタバスコをかけましょ〜!
味 ★★★★★
ボリューム ★★★★★
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★★★