完璧すぎるバケツプリンが話題です。
ゆあるさん(@url_gt)がTwitterに写真を投稿したところ、2.6万回以上リツイートされ、10万を超える「いいね」が集まりました。
「美味しそう!」「誰もが一度は夢見る光景ですね」と大きな反響が寄せられています。
注目の投稿がこちら!
「バケツプリンが想像の50倍上手くできてワロタ」

BuzzFeedは投稿者の、ゆあるさんに話を聞きました。
ゆあるさんがこちらのバケツプリンを作ったのは、友人の「バケツ大のプリンを食べたい」という昔からの夢がきっかけだったそうです。
制作時間はなんとおよそ15時間!
材料は以下の通りです。
卵16個
牛乳3.3ℓ
ゼラチン105g
砂糖260g
バニラエッセンスたくさん
もはや業者レベルの材料の多さです…!
コツはゼラチンの量。
ゆあるさんにバケツプリン作りのコツを聞いてみました。
「ゼラチンを105g使うことです。一般的な加熱するタイプのプリンではなく、ゼラチンを使用して冷やすことで弾力が出て、バケツから出しても型崩れしなくなります」
綺麗な形の秘訣はゼラチンの多さだったということですね!
なお、少し固めですが味は普通のプリンの味とのことです。作ってみたい...!
5月25日は「プリンの日」
思いの外きれいにできたとのことでTwitterにバケツプリンの写真を投稿したところ、5月25日が「プリンの日」だったこともあり、大きな反響が集まりました。
ゆあるさん含め、バケツプリン作りの企画に参加した皆が驚いているそうです。
こんなに完璧なバケツプリン、一度は挑戦してみたいですね。