SNSにイラストを投稿している植月えみりさん(@QOOCHO_EMILY)がTwitterに投稿した「好き」をおすそ分けするマンガが話題です。
【好きのおすそ分け】食堂!なんだかワクワクする場所〜!!

食堂が好きだという植月さん。その理由は3つ。
①関係者のみが入れる特別感
②価格が安く、名物メニューがある
③その場所での思い出が詰まっている
今はあまり機会がないそうですが、好きな食堂にまた行きたいと思っているようです!
BuzzFeedは投稿者の植月えみりさんに話を聞きました。
植月さんは、プロのマンガ家を育成する「コルクラボマンガ専科」を半年間受講していました。
その中で好きなものを他人に伝える「好きのおすそ分け」について学び、それを実践してTwitterに投稿しました。
好きなものをどうやったら魅力的に伝えられるか悩みながら描いた結果、共感してくれる人も多かったようで、植月さんも嬉しかったそうです。
【好きのおすそ分け】 くすみカラーが流行ってくれて良かった話🌸 #コルクラボマンガ専科
「食堂」以外にも好きなものをおすそ分けしています!
食堂の好きなポイントの中でも、3つ目の「食堂での思い出」が印象的だそうです。
「マンガにもありますが、高校生の頃よく放課後友達と食堂に行ってアイスを半分こしながらだらだら喋っていました。なんでもない日常ですが覚えています」
食堂のここが好き!
投稿を見た人からは、植月さんに共感し、それぞれの「食堂の好きなポイント」を挙げる声が寄せられたそうです。
・息子の大学に見学で行った時食堂が安くておいしかった
・地方に行く時県庁や市役所の食堂でご当地のご飯が安く食べられる
・農水省の食堂でクジラのメニューがあった
・500円あったらお腹いっぱい食べられる
会話が広がる「好きのおすそ分け」。みなさんも実践してみてはいかがでしょうか?😊