「そこは勘弁してください」WBC優勝を果たした栗山監督が、最後に選手たちに謝ったこと

    3月29日、野球日本代表 侍ジャパンの公式アカウントがTwitterを更新。大会終了後、栗山英樹監督が選手たちの前で語ったメッセージを公開しました。

    野球日本代表 侍ジャパンの公式アカウントが3月29日にTwitterを更新。大会終了後、栗山英樹監督が選手たちの前で語ったメッセージを公開しました。

    2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™で、3大会ぶり3回目の優勝を果たした侍ジャパン。大会終了後、チームを率いた栗山英樹監督が選手たちに向けてメッセージを贈りました。 #侍ジャパン #WorldBaseballClassic #応援ありがとう

    Twitter: @samuraijapan_pr

    栗山監督はチーム全体を労いつつ、

    「スタートするときに言いましたけど、これだけの素晴らしい選手が集まっているにも関わらず、この大事な時期に試合に出られなかった選手もいたと思います」

    「本当に嫌な想いをさせたと思いますけど、そこは勘弁してください」

    「チームが勝つ為に一生懸命考えてやったことなので」

    と、まずは出場できなかった選手たちに向けて声をかけました。

    優勝を糧に、国内外のそれぞれのチームに帰っていく彼らに、「侍ジャパンは野球の伝道師であれ」と自らの思いを改めて伝えます。

    「今回経験したことをチームに帰ってみんながシーズンで頑張ってくれることを祈っていますし、今回のWBCで日本中に野球の素晴らしさが伝わったと思います」

    「以前から、侍ジャパンというのは野球の伝道師であれという想いはあるんですけど、色んな勉強をしたりとかそういったものを是非チームに戻って、次の世代の子どもたちの為にも是非伝えていってください」

    最後に「また是非こういう素晴らしいチームでみんなで集まってやりたい、素晴らしい野球だった」「本当にありがとう!またみんなで元気にやりましょう!」と締めました。

    YouTubeでこの動画を見る

    侍ジャパンチャンネル / Via youtu.be

    ファンからの反響は?

    名古屋から合流し、共に戦ったヌートバー選手と別れの挨拶をする選手たち。 #侍ジャパン #WorldBaseballClassic #ヌートバー 選手 #お別れ #寂しい #ありがとう #thankyou #Nootbaar

    Twitter: @samuraijapan_pr

    「感動をありがとうございました☺️」

    「本当にすばらしいチームでした!」

    「栗山監督の気遣いが沁みるいいスピーチですね🥲まだまだWBCロスです」

    などのコメントが寄せられました。