「器用すぎる!」「天才」ネッコが寒さ対策に本気を出した結果→「すごい意地と執念(笑)」と3万いいね

    寒い日はみんなこうしたいと思ってるはず……!

    なんて器用な……! 寒い日のネコちゃんの“ライフハック”が話題です。

    1月23日に飼い主さん(@ponta_master)がX(旧Twitter)に、愛猫「ぽんた」ちゃんのお家芸の動画を投稿したところ、3万件を超える「いいね」が集まりました。

    「ブランケットだけは離さにゃい」強い意志を感じる……!

    めちゃくちゃ寒いとやるぽんたのお家芸

    ブランケットだけは離さにゃい pic.twitter.com/Q4yZ65xrAb

    — ぽんた こと癒し家P師匠 (@ponta_master) January 22, 2024
    Twitter: @ponta_master

    飼い主さんは、ぽんたちゃんがブランケットを背中に乗せながら階段を下りる姿を公開しました。

    ゆっくり1段ずつ階段を下りていて、背中のブランケットは落ちる気配もありません。

    階段を下りた後は部屋にあるストーブの前に直行し、確実に暖かい場所を確保しています。

    なんだかブランケットがマントみたいに見えますね……!

    飼い主さんはこの動画について、次のようにコメントしています。

    「めちゃくちゃ寒いとやるぽんたのお家芸」

    「ブランケットだけは離さにゃい」

    また、この投稿のリプライ欄には

    「やってること天才だし世界がざわめくかわいさ」

    「思わず笑っちゃいました超〜かわゆい」

    「お家芸 器用すぎる!!」

    「お見事」

    「すごい意地と執念(笑)」

    などのコメントが寄せられています。

    ぽんたちゃんは2013年1月24日生まれの11歳! BuzzFeedは飼い主さんにお話を伺いました。

    ーーブランケットを離さず階段を降りるなんて器用すぎます! この動画を撮影した日時と状況を詳しく教えてください。

    「1月23日の早朝、ストーブをつけたら下りてきました!」

    「鼻息で(気配が)わかるので階段で待機して撮ったところブランケットつきでやって来ました! 」


    ーーこのブランケットはぽんたちゃんのお気に入りなのですか?

    「とってもお気に入りでかけてあげるだけでグルグル言います! 」


    ーーぽんたちゃんのお家芸はいつ頃から始まったのでしょうか?初めて見た時期と、その時どう思ったのか当時の感想も覚えておいででしたら教えてください。

    「3歳くらいからやっていたと思います。いつもまったりのんびり寒がりの性格で、笑わせてくれる子なので『らしいな〜』と思いました」


     ーー持ってきたブランケットは、階段を降りた後も肌身離さず使用しているのですか? 

    「ぽんたが上に行けば私が持っていきますが、ここ数日めちゃくちゃ寒かったのでぽんたが上に行かず、ぽんたのそばに置いてかぶせたり、シーツみたいにしたりして肌身離さず使ってます」


    ーーぽんたちゃんはどんな性格なのですか?好きな食べ物や趣味も教えてください。

    「おっとりで寒がりで、たまにわがまま気分屋さん。人間には優しいけどネコにはめちゃくちゃ厳しいです」

    「好きな食べ物はカツオのスープとフリーズドライのサーモンで、趣味は自宅前にてクネクネイモムシ体操をすることです」


    ・・・・・

    3歳ごろから始めたお家芸……寒い日に布団を離したくない気持ち、共感しちゃいますね〜〜!