佐藤二朗、高級チョコレートブランドを言い間違い「発狂するほど恥ずかしい」「血の気が引いた」と悶絶!!

    俳優の佐藤二朗さんがTwitterを更新。世界的な高級チョコレートブランド『GODIVA(ゴディバ)』を言い間違えてしまったことを明かしました。「発狂するほど恥ずかしい」と落ち込む佐藤さんに、ファンからは「人間だもの」と励ましの声が寄せられています。

    俳優の佐藤二朗さんが4月7日にTwitterを更新。世界的な高級チョコレートブランド『GODIVA(ゴディバ)』を言い間違えてしまったことを明かしました。

    でぃ…ディゴバ……!? ちょっぴり業界用語みを感じる…!!

    いま俺は恥ずかしい。平静を装ってはいるが、発狂するほど恥ずかしい。先ほど共演の若い女性に俺はキリッとした顔で言った。「いや~ホントにディゴバのチョコって美味しいよね」。若い女性の血の気が引いたのを感じた。時を戻して欲しい。それかGODIVAさん、今日からDIGOVAにしてくんない?

    Twitter: @actor_satojiro

    佐藤さんは、言い間違いをしたときの様子を次のようにつづりました。

    「いま俺は恥ずかしい。平静を装ってはいるが、発狂するほど恥ずかしい」

    「先ほど共演の若い女性に、俺はキリッとした顔で言った。『いや~、ホントにディゴバのチョコって美味しいよね』」

    「若い女性の血の気が引いたのを感じた。時を戻して欲しい」

    「それかGODIVAさん、今日からDIGOVAにしてくんない?」

    空気が一瞬で冷たくなるヤツや…!! これは恥ずかしい(笑)

    他にも結構いる?『GODIVA(ゴディバ)』を言い間違える人たち。

    ファンからは

    「まちがえることもあるよ。人間だもの。いっそのこと、シースー・マーツー・ざぎん…みたいに業界用語として使ってみても良いかもしれませんよ」

    「私がその女性なら、単純に間違えてるのか銀座をザギンと言う感覚でのディゴバなのか悩むwww」

    「逆にオシャレ、流行る、最先端」

    などのコメントが寄せられました。

    また、佐藤さんと同じような『GODIVA(ゴディバ)』の言い間違えに関する声も…!!

    「大丈夫、私の先輩はゴルディバって言ってたから。きっと大丈夫。でも私も先輩の混じりっ気のないキレイなゴルディバには、血の気が引いた」

    「夫は『ゴジバ』って言うけど、訂正するのも面倒なので、そのまま聞き流してます」

    「ディゴバって、間違えたことあります。でも、良かった。自分だけじゃないのだ」

    意外と間違える人は少なくないのかも?

    佐藤さんは、ひっくり返し言葉を日常で使用している!?

    妻よ。マーツーよ。そりゃ俺だって普通の服くらい着るよ。「お、お、お父さんがっっ!お父さんがっっ!ジャージ以外を着ているっっっ!」って「クララが!クララが立ったっっ!」(←古)みたいに言うでない。そしてマーツーよ。DVD、出たよ。 https://t.co/AUyDFfdmyr

    Twitter: @actor_satojiro

    妻とのラブラブエピソードをTwitter上で披露する際には「妻」と呼ぶことが多いですが、「マーツー」と呼ぶこともあるんだとか。

    4月5日のツイートでも「妻よ。マーツーよ」とつづり、微笑ましいやり取りを明かしています。

    ひっくり返した言葉を日常的に使っていると、ふとした瞬間にクセが出てしまうのかも…!?

    言い間違いだけじゃない、佐藤さんの偶然の事故シリーズ!! 無意識の全身緑コーデに「バッタと思ってくれ」と叫んだことも😂

    うわああああ違うんだあああ外出先の鏡で気づいたが違うんだあああアウターも上下の服も靴下も靴もすべて緑になってしまったが違うんだあああ決して計算したわけじゃないんだあああ偶然なんだ事故なんだあああ町行く人々よ違うんだあああもういっそ俺のことはバッタと思ってくれえええぁおえああ

    Twitter: @actor_satojiro