暑い日の白ワイン、おいしいですよね

ボトルをほぼ真空状態にする「バキュバン ストッパー」

使い方は簡単。ふたをはめたらポンプを数回上下させるだけ

「ポンッ」と鳴ったら減圧完了

傾けても漏れないから、このまま冷蔵庫に保管も◎


外すのも簡単。素手でふたをつまむだけ
日本酒にも調味料にも使える

たくさん使いたいなら、ふただけ追加購入も可能

※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。
「今夜は白ワインを開けよう」と思ったのに「この前の赤ワインが残ってた!先にあれを飲み干さなきゃ…」なんてこと、ありませんか?
おいしいワインほど酸化させるのはもったいない。そんなときに使えるボトルストッパーを手に入れました。
ボトルに差し込む専用のふたと、容器内の空気を抜くポンプのセット。ボトルの中を真空に近い状態にし、酸化を遅らせてくれます。
ボトルの口にふたをはめます。
ふたに対してまっすぐポンプを重ね、ハンドルを上下させます。
数回上下させると、ポンプから「ポンッ」というクリック音が鳴ります。
始めてからほんの10秒ほど。これで減圧完了です。
真空に近い状態まで密閉されているので、傾けても漏れません。
つまり、横に傾けたまま冷蔵庫で冷やせるということ。
これのおかげで飲みかけの白ワインの冷やし方に困ることもなくなりました。
それだけ密閉されていたら外すのが面倒かも…? と思いきや、意外と簡単に外せます。道具はいりません。
実際に飲んでみると、開封から2週間たっても味の劣化を感じませんでした。
このふたがはめられる容器ならどんなものでも使えます。
日本酒や醤油、油など、酸化させたくないものに良さそうです。
我が家では、白ワイン、赤ワイン、ウィスキーの3本に活用しています。他にも使いたいので、ふたの追加購入を検討中。
「まず試してみたい」という方には、ボトル×ふた1個セット(1296円)がおすすめです。
※この記事から商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元される場合があります。