「ガチで便利」「気持ち良すぎて秒で寝る」この旅行グッズ、買ってよかったー!
年末年始の旅行や帰省、そろそろ準備を始めないとですね…
旅行好きの編集部員が愛用している「ガチで便利なトラベルグッズ」をご紹介します!

※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
1. 快適すぎて秒で寝られる「立体型アイマスク」

目と鼻の部分が立体構造になっているアイマスクです。

裏側から見るとこんな感じ。眼球あたりが凹んでいて、その周りはクッションが入ってます。これがめっちゃ気持ちいい…! 秒で寝られます。
耳栓とケースもセットで1099円でした。
2. ジッパーを閉めるだけで荷物がコンパクトに「旅行圧縮バッグ」

防水機能つきのバッグで、ジッパーで圧縮できるスグレもの。
マチが約10センチあるので、夏服なら2泊3日くらいの衣服が入ります。

Tシャツ3着、ジーパン1本、下着とくつ下を2セット入れて圧縮してみました。約12cmだった厚みが、なんと約6cmに! かかった時間およそ1秒です。
Amazonで2850円でした。
3. 薄いのに吸水性抜群!「Caloics マイクロファイバータオル」

海外出張の多い編集部員が愛用しているのが、このタオル。薄くてかさばらない上に、吸水速乾機能が抜群なんです。

旅先で洗ったときは、しっかり水分を切って部屋干しすれば、翌日には確実に乾いてます。
専用ケースにバスタオルとフェイスタオルが計4枚入って1680円です。
4. 普段も旅行中もこれ1台「Anker PowerCore 13000」

13000mAhの大容量で、2ポートを搭載するAnker製モバイルバッテリー。
iPhone XSを約3、4回充電できるので、2泊3日くらいの遠出ならこれ1台で十分です。

海外でコンセントから充電しようとすると、変換アダプタなども必要になってわずらわしいですよね。
その点、大容量モバイルバッテリーだけで済ませられるとラクちんです。
5. 機内持ち込みOK、10年保証で安心「サムソナイト ストラリウム スピナー」

出張などで役立つ機内持ち込みサイズのスーツケース。これまでいくつもスーツケースを試してきた編集部員が惚れ込んだのが、「ストラリウム スピナー」でした。

表面が柔らかいソフトケースで、荷物がたくさん入るし傷が付きにくいです。サイドのジッパーを開けると容量を増やすことも可能。
10年保証サービスも付いてきます。
6. コンパクトに持ち運べる「折りたためるトラベルケトル」

シリコン製の電気ケトルです。
最大水量は500mlで、100〜240Vと国内外の電圧に対応しています。

シリコンのみぞに沿ってグッと押し込むと、簡単にたためます。これならスーツケースにも余裕で入りそう!
7. 荷物の重さ大丈夫かな…って心配がなくなる「旅行はかり」

自宅で簡単に荷物の重さが計れます。計量できるのは最大50kgまで。コンパクトなので旅行先にも持っていけます。

付属のベルトにカバンを引っ掛けて吊り下げると、重さが液晶画面に表示されます。
予めカバン自体の重さを引いておく「風袋引き機能」もあるので、荷物だけの重さも測れます。価格はAmazonで1199円。
8. めちゃくちゃ小さいヘアアイロン「アゲツヤ ミニ」

ボールペンをひとまわり大きくしたサイズの超コンパクトなヘアアイロンです。
電源は100V〜240Vに対応しているので、海外でも使えます。

小さいわりに最大200℃まで上がる本格派。前髪を伸ばしたり、ちょっとしたクセを直すのには十分なスペックです。
耐熱ポーチも付いて3542円でした。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。