スタバ新店舗が最高なんだけど…! なんなのオアシスなの…!??
表参道ヒルズにできたスターバックス(Starbucks)新店舗が、オアシス級に最高の空間でした。エリア最大級の広さでくつろげるし、自然と調和したデザインで心も身体も癒されます。
表参道ヒルズにスタバ新店舗ができました!

Asami Togi / BuzzFeed
スターバックス表参道ヒルズ店が4月12日にオープンしました。
原宿・表参道エリアで最大級の店舗です。
自然と調和したデザインで、表参道の歴史ともコラボ。

Asami Togi / BuzzFeed
人と自然を調和させる「バイオフィリックデザイン」を取り入れた初の店舗。
象徴となるのが、店舗入り口にある緑と水のモニュメントです。
明治神宮の「清正の井戸」をイメージした水盤から水が滴っています。
地下なのにむっちゃ明るい!

Asami Togi / BuzzFeed
大きな窓から日差しがたっぷり入って、地下とは思えない明るさです。
ケヤキで作られたカウンターが圧巻……!

Asami Togi / BuzzFeed
表参道のケヤキ並木と融合させるため、本物のケヤキが使われています。
店内にはいたるところに緑、緑、緑。

Asami Togi / BuzzFeed
明治神宮のパワースポット「夫婦楠(めおとくす)」をイメージした木々が植えられてます。
優しいライトに照らされて、店内でリアルな木漏れ日を感じられます。
そしてスゴイものを発見! 天井から水盤がぶら下がってます。

Asami Togi / BuzzFeed
天井からポタポタと水滴が落ち、水盤に波紋が広がります。
晴れの日には少量の水、雨の日には大量の水が滴るんだそうです。
床には水の影がうつし出され、とっても幻想的。
Asami Togi / BuzzFeed
あまりに美しくて、思わず見とれてしまいました。
このスタバなんなの……? オアシスなの……???

Asami Togi / BuzzFeed
とりあえずラテを買ったので、席についてみましょう。
都会にいることを忘れそうです。

Asami Togi / BuzzFeed
どっか旅行に来たんだっけ? みたいな気分になりました。
座席ごとのスペースが広く取られてるのも最高。

Asami Togi / BuzzFeed
パーソナルスペースを守られているような安心感があります。
そしてこの開放感よ。

Asami Togi / BuzzFeed
表参道のど真ん中とは思えないこの広々とした店内。
心からくつろげるので、ボーっとしてたら一瞬で3時間くらいたっちゃいそうです。
座席はさまざまなタイプがありました。たとえば、大きな窓から光がたっぷり差し込むエリア。

Asami Togi / BuzzFeed
読書や仕事に没頭できそうな静かなエリア。

Asami Togi / BuzzFeed
ミーティングにも使いやすい広々としたスペースもありました。

Asami Togi / BuzzFeed
それぞれの目的に合った使い方ができそうですね。
都会に疲れたときは、スタバ表参道ヒルズ店へ!

Asami Togi / BuzzFeed
表参道という大都会に見つけたオアシス。他の人に見つかっちゃう前にぜひ一度訪れてみてください。
ゆったりくつろぎたいなら、表参道ヒルズが開店する前の7〜11時が狙い目。もしくは平日の19時以降もおすすめです。