セリアで爆売れ!絶対買うべき収納グッズ8選
セリアには便利でおしゃれな収納グッズがいっぱい! その中でも特におすすめしたい8商品を厳選しました。部屋が片付くケースや、洋服を整とんできる収納ボックス、キッチンでも使えるアイテムや収納棚の簡単DIYなど、今すぐ試したくなるアイディアをご紹介します。しかも、どの商品もseriaらしいおしゃれなデザインです。
1. アイディア商品「ストッパー付きS字フック」

収納グッズとして欠かせないS字フック。引っ掛けた物を取り外すときにフックごと外れてしまう……なんてプチストレスを経験したことありませんか?
このS字フックにはストッパーが付いているので、あのストレスから解放されますよ!

1キロ以下の物を引っ掛けられます。バッグやリュック、小物などを掛けておくのにいいですね。
2. スリムで使いやすい「本型の収納ケース」

クローゼットや本棚のちょっとしたすき間にぴったりの収納ケースです。

仕切り版の位置を変えられるので、いろんな物を収納できますよ。
細々としたケーブルや化粧品、アクセサリーなどの整理に良さそう!

このケースの一番の魅力は、縦向きで収納できること。安定して自立するし、勝手にケースが開く心配もありません。
3. ポケットサイズ専用の「ティッシュケース」

ポケットティッシュって、気がつくと家にたまってるものですよね。持ち歩いても消費しきれないときは、このケースを使ってみてください!

ケースにはポケットティッシュ100枚50組入ります。ティッシュはフタの穴から問題なく引き出せます。
4. いろんな場所に収納棚をDIY「マグネット小物ラック」

対荷重1kgの小物ラックです。

背面にマグネットが付いているので、冷蔵庫や洗濯機、流し台などに取り付けられます。

玄関に設置して、鍵や時計などを忘れがちな小物を置いておくのもいいですね。2、3個まとめ買いしておくのがおすすめ!
5. 冷凍庫もすっきり「スライダーバッグ ラベルクリップ」
冷蔵庫や野菜室に入れる食材を、パッとひと目で確認できちゃう超便利アイテムです。
食材を保存バッグに入れたら、ラベリングしたクリップを取り付けるだけ! しかもクリップを付けたままバッグを開け閉めできます。
6. クローゼットやお風呂で大活躍「ハンギングステンレスピンチ」
なにかと便利なクリップです。ステンレス製でおしゃれな見た目も人気の秘訣。
クリップを棚に引っ掛けて、帽子をぶら下げてるというアイディア。
キッチンで濡れ布巾やスポンジを吊るしておくのもいいですね。
お風呂場で使うというアイディアも。家中で使えますね。
7. 服収納にも使える「Plenty Box(プレンティ ボックス)」
紙製の収納ボックスで、サイズは4種類。マンガや小物の収納から、衣類収納まで、いろんな用途で使えます。
8.
クローゼットの中に並べるとこんな感じ! 夏なら冬服を、冬には夏服を収納しておくと良さそうです。
9. マグネットで留められる「ティッシュボックスホルダー」

マグネット付きのホルダーです。ティッシュボックスや箱型のキッチンペーパーなどを挟んで使います。

「挟むだけじゃずり落ちちゃうんじゃないの?」と思ったんですが、意外なほどピタッと固定されました。無駄のないデザインだし、これは便利!