どうやら、コスパ最強スーパーは「ロピア」らしい。
神奈川にはロピア(ユータカラヤ)っていう最強の激安スーパーあるから。厚木にもあるし
そんなロピアが“最強のスーパー”と呼ばれる、その理由とは……
1. もやしが1円
2. 白菜1/2サイズが100円
3. 大根が10円
ロピアのタイムセールで大根1本10円でゲットした(((o(*゚▽゚*)o)))煮物作ろ(((o(*゚▽゚*)o)))♡
やっす!!
4. 豚バラブロック500gが267円
5. 卵10個入りが108円
海老名に戻ってこちらのスーパーで七草と卵を購入。卵は10個108円だけどSサイズかな? (@ ロピア ららぽーと海老名店 in 海老名市) https://t.co/2INbXmCrzX
セールのときには79円で販売されることもあるそうです。
6. いちごが150円
7. まるごとバナナが78円
8. 誤発注があると、99円で大奉仕
【発注商法】シチューを5千個間違えて発注したアホの子ロピア平塚ユニディ店、あれから733個しか売れずについて https://t.co/YJaH7I4hA2
5000個の発注ミスの真偽はさておき、シチューの素が定価の半額で買えちゃいます。
9. ダブルソフトだって99円
噂の平塚ロピアにいってきた! クレアおばさん残りわずか! 4箱買って義実家にもプレゼントした(笑) 特売はダブルソフトだった!
いろいろなものが99円で売られているんですね。
どうしてこんなに安いのか、株式会社ロピアに電話で聞いてみた
電話の回答は、「新規店舗オープンに忙しく、回答できる人間が社内におりません」。
急ピッチで店舗を拡大中だそうです。
現在、ロピアは神奈川と千葉に23店舗
お近くの方は、ぜひ。
<神奈川地区>
伊勢原店
西橋本店
戸塚平戸店
ミウィ橋本店
渋沢店
瀬谷橋戸店
中央林間店
小田原高田店
二宮店
湘南めぐみが丘店
港北東急SC店
港北インター店
希望ヶ丘店
開成店
いずみ中央店
石川店
平塚ユニディ店
ららぽーと海老名店
茅ヶ崎店
綾瀬店
厚木店
<千葉地区>
ららぽーと TOKYO-BAY店
美浜ニューポート店