1. 歯応えと燻製の香りがたまらない「いぶりがっこのタルタルソース」(429円)


2. どんな食材も美味しくなる万能調味料「ピリ辛エビ塩」(108円)

3. 天才としかいいようがない組み合わせ「明太子なめ子」(410円)


4. 爽やかなレモン風味で無限食い「塩レモンパスタソース」(124円)


5. ごはんにかけるだけで本格リゾット「一膳リゾットソース」(198円)


カルディ(KALDI)といえば美味しい食材の宝庫。その中でも、SNSでもたびたび話題になる“かけるだけ”で美味しい万能調味料5選をご紹介! かけるだけで何でも美味しくなっちゃうんですよ…!
秋田名物の「いぶりがっこ」をタルタルソースにしてしまうという、とんでもないソースです。
刻んだいぶりがっこがふんだんに入っていて、コリコリとした食感が楽しめます。
揚げ物によし、生野菜にもよし、パンにもよし。お酒がすすむ味です。
味 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★☆
エビの香りとピリ辛の唐辛子が効いた合わせ塩。
SNSで話題になりすぎて、一時はカルディの店舗で売り切れ続出でした。
パスタにかけるだけで、一気にシーフード風味に激変。ピリッとした辛さが食欲をそそります。
108円という安さも魅力…!
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★★
リピート ★★★★☆
甘辛いなめ茸に、つぶつぶの明太子とピリ辛のキムチが合わさっている美味しさ確定のやつです。
ご飯にぶっかけるだけで天才的な美味しさ。ガーリックも効いていて食欲を刺激してきます。
ご飯を無限に食べられます。
味 ★★★★★
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★★★
ガーリックベースのソースに、レモン果汁とレモンの皮が入ってます。
パスタに和えるのも美味しいですが、サバの水煮缶にそのままぶっかけるのもおすすめ!
そのまま食べてもいいし、バゲットに塗っても絶品です。
味 ★★★★☆
コスパ ★★★★☆
リピート ★★★☆☆
自炊する気力がない…でも美味しいものが食べたい……そんなときに役立つ和えるだけのリゾットソースです。
見つけたのは「きのこクリーム」と「海老トマトソース」の2種類。
どちらもじっくりと煮込んだようなコクがあり、レトルトとは思えない味わいです。
「きのこクリーム(画像右)」は鼻からきのこの香りが抜けるし、「海老クリーム(画像左)」は臭みないエビの風味が最高でした。
味 ★★★★☆
コスパ ★★★☆☆
リピート ★★★☆☆