カルディで超人気の「濃厚紅茶」がいま役に立ちまくる
今こそGSブラックティーを飲むべき!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
じつは、喫茶店やホテル向けに開発された一級品
Instagram: @mahoroba_coffee
実際にGSブラックティーを使って紅茶ドリンクを提供しているお店も。
そう、つまり、これさえあれば自宅でお店の味を再現できるってわけです。
自宅待機が続くいま、大活躍してくれますよ…!!
おいしい飲み方といえば、水で割るだけ!

Asami Togi / BuzzFeed
これで十分。香りもコクもあって驚くほどおいしいです。
しっかりとした甘さがあるので、疲れたときに飲むと癒されます。
ひと手間加えるならフルーツを

Asami Togi / BuzzFeed
オレンジやレモンなんかをちょっと入れれば、まるでカフェに出てくる「フルーツティー」に。
紅茶に酸味が加わってさっぱりと飲めます。
牛乳で割ると、贅沢なロイヤルミルクティー

Asami Togi / BuzzFeed
そんじょそこらで飲むロイヤルミルクティーより断然おいしいです。
アイスでもホットでもいけます。
炭酸水で割った「ティースカッシュ」もおすすめ!

Asami Togi / BuzzFeed
これからの季節にぴったりなドリンク。お風呂上がりなどに飲むと気分爽快です。
アイスにかけたらもう幸せ…!

Asami Togi / BuzzFeed
ぜひ試してほしいのが、ロッテ「爽」のプリン味。アイスに入ってるカラメルゼリーが紅茶とよく合うんです。
アイスのシャリシャリ感とカラメルゼリー、さらに紅茶の風味が合わさって、なにか立派なパフェを食べてるような気分さえ味わえます。
ほかにもお酒の割材にしたり、紅茶ゼリーにしたり!
メーカーによれば、「カクテル・サワーなどの割り剤、その他紅茶ゼリーや夏は『かき氷』のシロップ」などにもおすすめとのこと。
特にハイボールに入れるのがおいしいらしいです!