最新のコーヒーメーカーすごいわ。美味しいし、ラクだし、安いし。
お手入れもラクラク
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
先日、カプセル式のコーヒーメーカーを導入しました。

UCCが発売した「ドリップポッド DP3」。最新型のカプセル式コーヒーメーカーです。
我が家にはすでにペーパーフィルターのコーヒーメーカーがあったので、正直なところ、カプセル式を使う場面があるのか半信半疑だったんですけど。
これ、めっっっっちゃいい仕事してくれてます!

便利だし、おいしいし、手入れもラク。期待以上の代物でした。
カプセル式コーヒーメーカーの良さは、手軽に淹れたてコーヒーが飲めること!

専用カプセルを本体に設置したら…

ボタンを押して…

はい、出来上がり! かかった時間はおよそ1分。

カプセルは1杯分ずつ密封されてるのでコーヒー豆の鮮度が保たれるし、マシンが最適な抽出時間と温度でコーヒーを淹れてくれます。
素人がハンドドリップするより、断然おいしいです。
抽出モードを選べるのも良い。

抽出モードを「Standard(スタンダード)」と「Strong(ストロング)」の2種類から選べます。
ストロングはスタンダードに比べて蒸らしや注湯の時間が長く、コーヒーの香りや苦味が深まります。
あっさり派ならスタンダード、こってり派にはストロングがおすすめ。
しかもめっちゃ静か。っていうより、無音。

びっくりするくらい静かです。振動もありません。
「ん?これ本当に作動してる??」と不安になるくらい。
お手入れがラクなのも最高!

コーヒーが入ったらカプセルを取り出して捨てるだけ。
汚れがついたときだけ、カプセルの受け皿をさっと水洗い。本当にそれだけです。
そしてなにより、レギュラーコーヒーも使えます。すごすぎません?

レギュラーコーヒー用のフィルターが付いてくるんです。
好きなコーヒー豆を入れて、本体に設置するだけ。

あとは専用カプセルと同じようにスイッチを押して抽出します。
ちゃんとおいしいコーヒーが入りました!

専用カプセルは1個あたり70円ほど。それを毎日何杯も飲むのは気が引ける…という人も少なくないはず。
その点、レギュラーコーヒーも使えるならランニングコストも抑えられて安心です。
これはいい買い物でした。

UCCの公式オンラインショップやAmazonなどで買えます。
本体は1万3000円ほど、カプセルは8個入りが500円前後で販売されてます。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。