※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
私、キッチンのワークトップはできるだけ物を置かない主義でして。






温度や時間の設定は?→そんな機能ありません。
それで大丈夫なの?→大丈夫です。
蒸気加熱だからでしょうか、放置しても食材は焦げません。吹きこぼれもありません。
不安になったらフタを開けて確認すればよし。火が通っていれば取り出せばいいし、もっと加熱したければ水を足すだけでOK。
なんとなくやれば、なんとかなる。それが電鍋です。
さて、私が実際にどうやって使ってるかというと…………
ーーある日の夕食ーー






ーーある日の朝、お弁当づくりーー





ーーある日の昼食ーー

もちろん、メイン料理だって作れます。

レシピ集もあるので、作るものには困りません。

食材を入れ、スイッチをオンするだけ。究極の“ほったらかし料理”ができるすごい子です。
