ビタミンも食物繊維も摂れるパフェ……?




このセットで1日に必要なビタミンEが摂れちゃう

使われているアーモンドはおよそ23粒

「カリフォルニア・アーモンド カフェ」六本木にて期間限定オープン
先着300名には1日分のアーモンドをプレゼント!

1月23日はアーモンドの日。洋菓子店アマンドにて、アーモンドづくしの美味しくてヘルシーな「カリフォルニア・アーモンド カフェ」が期間限定オープンしました。
六本木アマンド内にある「カリフォルニア・アーモンド カフェ」で食べられるパフェです。
かわいくて美味しそうなパフェなんですが、驚くほど栄養満点なんです。
なぜならアーモンドがふんだんに使われているから!
アーモンドには、ビタミンEや食物繊維、ミネラルなどがいっぱい詰まっているんです。
アーモンドの香ばしさが、いちごやパイと絶妙にマッチ!
控えめな甘さでめちゃくちゃ美味しいです。
ヘルシーで美味しいとか、ここは天国ですか……。
ちなみに、同カフェで飲めるラテもアーモンドづくし!
今話題のアーモンドミルクがたっぷり使われています。
このアーモンドパフェとアーモンドミルクラテをセットでいただくと、日本人が1日に必要なビタミンE摂取量を100%摂れるんだそうです。
カルフォルニア・アーモンド協会によると、1日に摂りたいアーモンドの量は23粒(約30g)。
アーモンドを23粒食べるだけで
・1日に必要なビタミンEの100%
・1日に必要な食物繊維の20%
・1日に必要なマグネシウムの25%(※)
を摂取できるんだそうです。アーモンドって万能ですね。
(※)厚生労働省「日本人の食事摂取基準2015年版」より
美味しくてヘルシーなアーモンドスイーツが食べられるのは、六本木の洋菓子店アマンド内。
“アーモンドの日”である1月23日から29日まで、期間限定で「カリフォルニア・アーモンド カフェ」がオープンしています。
他にも、「#カリフォルニアアーモンド」ハッシュタグキャンペーンや、オリジナルゲーム「アーモンド・チャレンジ」など、楽しい催しがいっぱいです。
パフェ好きの方はぜひ足を運んでみてくださいね。