無限に使える…!380円の「エコなふた」がラップごみを減らしてくれました
しかも可愛い
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
最近、ラップ代わりに使える「ふた」を愛用しています

Asami Togi / BuzzFeed
真ん中にぶたの顔がついた可愛らしいふた。
これ、ラップ代わりに使うととっても便利です。
商品名は「ぶたチン」

Asami Togi / BuzzFeed
サイズは直径23cm。ポリプロピレンでできていて、120℃の高温にも耐えられます。
料理をのせたお皿にかぶせると……

Asami Togi / BuzzFeed
可愛いフードカバーに!

Asami Togi / BuzzFeed
ラップだと引っ張り出して、切って、お皿を包むという作業が必要ですが、これはサッとかぶせるだけなのでラクちんです。
フタには高さがあり、料理につかないところも気に入ってます。
もちろん小さなお皿やお椀にも使えます

Asami Togi / BuzzFeed
直径23cm以下のお皿なら、基本なんでもOKです。
しかも、そのままレンチンで温められます

Asami Togi / BuzzFeed
これがむっちゃ便利!
温まるとブタの鼻から湯気がもくもく出てきます

Asami Togi / BuzzFeed
フタについてる2つの穴から湯気が出てくるんですが、これが妙に可愛いんですよね…。
ただ、温めた直後はふたが熱くなってることもあるのでご注意を!

Asami Togi / BuzzFeed
やけどには注意してくださいね。
お手入れは意外とラクちん! 食洗機にも対応してます

Asami Togi / BuzzFeed
つるっとした材質なので、スポンジでサッとこするだけで汚れが落ちます。
食洗機に入れてもOKです。
このおかげでラップのごみが減りました

Asami Togi / BuzzFeed
おすすめといえば…グリップ付きのまな板もいいですよ

BuzzFeed
「スライドまな板 Grip」は持ち手がついているので、切った具材を鍋やフライパンに移すのがとっても簡単!
小さめサイズなので、狭いシンクでも洗いやすいです。
便利さ★★★★★
デザイン★★★★☆
コスパ ★★★★☆
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。