全身をすみずみまで大掃除! 最高にすっきりできるお風呂グッズ
カラダもすっきりしちゃいましょう!
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
もう年末。大掃除といっしょに、身体もさっぱりきれいにしましょ!

1年間がんばったあなたの身体を癒やす、身体の大掃除グッズをご紹介します。
意外と痛くありません

石鹸は使わず、お湯でぬらして身体をこすります。
こすっても痛くありません。肌に貼りつくような吸着感があります。
白い点々、見えますか?

白い点々がわたしの垢です。(汚くてごめんなさい)
普段のボディタオルでは取り切れていない垢があったということですね。
あかすり後はふわふわボディタオルで

裏面のタオル地は、とってもやわらか。
あかすり後の肌をやさしく洗えます。
足裏にあてるだけ

ダイヤモンドパウダー入りのローラーが、固い角質もしっかり削ってくれます。
やさしくあてるだけで角質が取れていきました。
カチカチになっていた親指の裏にも

ストッキングがよく引っかかっていた親指の裏。
ここにもローラーをあててみました。
(画像じゃわかりづらいですが)つるんつるんになりました

見た目は大きく変わりませんが、触るとつるんつるんのサラサラなんですよ。
ブラシはふわっふわ
“ブラシ”と聞くと痛そうですが、実際はふわっふわ。綿毛のようです。
まずは手で泡立てます

ブラシに洗顔と水をつけ、手の腹で泡立ててから使います。
気持ちい〜い!

ブラシが肌にきゅっと吸着。ブラシの毛1本1本が毛穴に届いているような気がします。
手で洗うよりも気持ちいいです。
4. 指の間もしっかり洗える「フットウォッシャー」

足をすみずみまできれいにしてくれる「ヘルシーフットウォッシャー」です。
たっぷりお湯をかけます

ウォッシャーにお湯をかけてます。しっかり濡らしておくことがポイント。
石鹸もたっぷりと

次に、足とウォッシャーに石鹸をつけます。こちらもたっぷりと。
足を入れて、ごしごしごし〜!
足を入れたら前後に動かします。
ほどよい固さのシリコンが足全体を刺激。マッサージ効果も期待できそうです。
1本2役で足先をおそうじ

片方はスプーン型の垢取りに、もう片方は爪やすりになっています。
つめの中にたまった汚れをかき出す

爪の中にたまりがちな汚れを、スプーンでしっかりかき出せます。
これは気持ちがいい…ハマりそう。
固いつめも、小さいつめも、ゴリゴリ削れる

荒めのやすりで、固い爪もゴリゴリ削れます。
先端は細いので小さな爪にも使いやすいですよ。
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。