2杯で2500円、割高に感じるけど再現度に満足!

麺・スープ・チャーシュー1枚がセット

スープとチャーシューは袋のまま9分

麺は5分茹でる

お好みの野菜などを乗せて完成です

弾力のある極太麺がインパクト大

スープの再現度はかなり高め!

ほろほろの極厚チャーシューがたまらない

記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。 ※BuzzFeedがオススメする商品です。リンク先でお買い物をすると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
外出自粛期間が長引く中、ラーメン二郎のテイクアウトが話題になりました。そこで近所にお店がないという方にぜひともおすすめしたい、全国から注文できる冷凍の二郎系ラーメンを発見したので、ご紹介します。
初めて冷凍のラーメンを食べてみたのですが、レベルの高さに驚きました…
実際に届いたものがこちら。包装がシンプルで潔さを感じます。
麺は220gで、二郎系の小ラーメン(少なめ)くらいのボリュームでしょうか。一般的なラーメンと比較すると十分すぎる量かと思います。
野菜などトッピングが自由にできるのも二郎系のうれしいポイント。
キャベツ・もやし・ニラ・青ネギ・煮卵・刻みニンニク・一味唐辛子の贅沢トッピングでいただきました。
まずは、たっぷり乗せた野菜をくぐり抜けて麺からいただく。
小麦100%でもちもちとした歯応えの麺がスープによく絡みます。お店でいただく味と比較してもパンチ十分!
「これこれこの匂い!」と食べる前から気分が高揚する、あの二郎系独特の香り。
そしてスープはとんこつをたっぷりと煮た濃厚な甘辛の味わい。思わずごはんにかけて食べたくなっちゃいます。自分でトッピングした刻みニンニクともよく合う!
箸でも簡単に切れる極厚チャーシューにもしっかりと味が染み渡っており、味のアクセントになっています。
野菜→スープ→チャーシュー→麺というように、お気に入りのローテーションを見つけて食べるとさらに楽しめると思います!
しばらく外出自粛期間が続きそうな今だからこそ、冷凍の二郎系ラーメンをぜひ楽しんでみてください。
※Amazonでの購入はこちら
※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がBuzzFeedに還元されることがあります。
※記事内の商品・サービス情報は記事公開日時点のものになります。
※本記事はBuzzFeed Japan株式会社とYahoo! JAPANが共同で企画したものです。記事内の商材・施設・サービス選定や評価はBuzzFeed Japan株式会社の判断にもとづいています。
※記事内で使用している商材・施設・サービス等の画像は、施設・店舗様から画像・商材・サービスを購入、またはお借りしたうえで使用、撮影しています。