粋な誕生日サプライズが話題です。
「超騒がしい3人姉弟のママ」こと月見さん(@tmakh1991)が、Twitterにお子さんの誕生日プレゼントに関するエピソードを投稿したところ、3つにわたるツイートは合わせて2万回以上リツイートされ、8万5千を超える「いいね」が集まりました。
「心がほっこりする素敵なお話ありがとうございます」「こういう企業様の心遣い…嬉しいですね😊」「一緒に涙目になりました😭」と大きな反響が寄せられました。
ことの始まりは…
長女が1年生になって給食で出たひじきのりが食べたい食べたいと騒いでて(3ヶ月くらい前から)ひじきのり!?のり佃煮じゃなくて?何それ?から始まりネットで調べたらタカ食品のひじきのりという商品が出てきて、長女が「コレー!!!!!」と大興奮して誕生日も近いし(注文日は8月28日頃、誕生日は9月5日)→
「給食に出てきたひじきのりが食べたい」というお子さんの願い。
それに応えようと月見さんは、「ひじきのり!? のり佃煮じゃなくて? 何それ?」と思いながらネットで調べてみることにしました。
そして検索がヒット! お子さんが大好きなひじきのりを発見します。
9月5日に控えているお子さんの誕生日のため、早速注文してみることにしたんですが…。
悲報「最速の発送が9月8日」
「あぁ…誕生日には間に合わないか…」と思いつつ、ダメ元で「長女が給食でひじきのりを食べて衝撃を受けたようで(中略)9月5日が誕生日なのでその日に間に合えば大変嬉しいです…!」的な備考を付けて購入
「そしたら昨日発送メール来て今日届いた…しかもマジ見て!!」

なんと、予定よりも早い9月2日に月見さん一家の元に商品が届きました。
しかも、あたたかいお手紙と「学校の給食に出てきそうなサンプル」まで添えられていたのです。
BuzzFeedは月見さんにお話を聞きました。
「凄く嬉しくて、特にママ垢のフォロワーさん達に、こんなに子供に優しい会社があるよ、と言うのを伝えたくて幸せのおすそ分けの意も込めて投稿しました」
ーータカ食品さんの粋な計らいを受けて、どんな心境なのでしょうか?
「まず誕生日前に届いた事にビックリして、え、お願い聞いてくれたのかな?たまたま発送早かっただけかな?と思いました」
そして、サプライズは続きます。
「箱を開けて1番上にHappybirthdayの紙が入っていて心底驚いて、同時に涙が出る程嬉しかったです」
「子供1人の為に納期を早めてくれて、手紙まで添えてくれて、素晴らしい会社だなと思いました!」
ひじきのりが食べたい
給食でひじきのりの美味しさを知ったお子さんは、家でお母さんとこんな会話をしていたんだそう。
母:「ご飯に何かけて食べる? 」
子:「ひじきのりない?」
「海苔の佃煮なら買ってあげれるけど、ひじきのりが良いと言われていて困っていました(笑)」と、お母さんは当時を振り返ります。

やっとの思いでひじきのりを手に入れたお母さんは、ただ渡すだけではつまらないからと、
「綺麗にラッピングをして、ひじきのりも1つの誕生日プレゼントとして渡そうと思っています」
「かれこれひじきのりを食べたいというセリフを100回近くは言ってたと思うのできっと飛んで喜んでくれると思います(笑)」
ハッピーバースデー
そして迎えたお子さんの誕生日。
お母さんはひじきのりが入った袋を、お子さんに手渡します。
「最初は袋から見えてなかったので、何が入っているんだろう? とワクワクした感じでリボンを開けて…」
「中を覗くとこの笑顔でした!」

嬉しいのがすごく伝わってきますね! おめでとうございます😊
カゴいっぱいのひじきのり

完食しました!

サンプルも楽しみました!
ひじきのりと一緒に、「学校の給食に出てきそうなサンプル」も届いたことも、忘れてませんよ〜😊

「五目つくだ煮」に、「給食のり」や「しそ味ひじき」が!パッケージまでしっかりですごい!
なんて最高な贈り物なの! 小学校の給食が思い出されて、よだれが出てきそうだぁ〜🤤
サンプルを食べたお子さんは、「五目つくだ煮が美味しかった」と新たなお気に入りを見つけられたんですって。
そして、「今日は学校から帰ってきたらしそひじき食べてみる~」と、サンプルの試食をその日の楽しみにしているみたいです。
食レポお願いします。
ーー月見さんがひじきのりを食べてみた感想が聞きたいです!
「海苔の佃煮とさほど変わらない感じでしたが、見るとちゃんとひじきも入っていて、磯の風味が大変良くてご飯が進み過ぎてしまいます(笑)」
ご飯が進むと聞くと、めちゃくちゃ食べたくなっちゃいます〜。
月見さんご家族は、ひじきのりの大ファンになり、こんなものまで作っちゃいました。
ひじきのりのクッキー

「(ひじきのりは)鉄分も海苔の佃煮より圧倒的豊富との事で、素晴らしい食品だと思いました」