「ヤラレタ…」が話題です。
広島在住のミナトさん(@makooota)が、Twitterに衝撃的な瞬間を収めた写真を投稿したところ、8万2千回以上リツイートされ、32万3千を超える「いいね」が集まりました。
「お気の毒です。しかし、狙っても撮れない一枚」「決定的瞬間 犯人をみた!ですねw」と大きな反響が寄せられました。
話題の写真がこちら
「ヤラレタ…。食べる前に写真を撮ろうとした瞬間でした」

投稿はこう続きます…
「急に目の前を影が横切り、左手にドンという衝撃があったんです。気がついたら持っていたはずのパンは地面にありました。犯人は獲物を掴んだけど、すぐに落として去ったようです」
「せめて食えよ」
「宮島では鹿だけじゃなくて、鳥も注意しなければ」
BuzzFeedはミナトさんにお話を聞きました。
ーー今回、衝撃的な1枚を投稿した経緯を教えてください。
「久々に宮島へ行きました。綺麗な紅葉の時期だったし、のちのちレアになるだろう要塞化した修復中の鳥居など、絵になるネタはありました」
「しかし、それがかすむほどの衝撃的な写真が撮れたので、世に出さずにはいられずに投稿しました」
せっかくの宮島観光。まさかまさかの展開で、ご本人だけでなく、多くのTwitter民が驚かされました。
ーー写真を撮影した時の状況を、詳しく聞かせてください。
「昼食に、勝谷菓子パン舗さんのコッペパンサンド『うまいでがんす』を買い、海辺で食べることになりました」
「鹿に邪魔にされないようにと思って塀に座り、食べる前に写真を撮ろうと思ったんです。そのとき、急に影が横切り、左手に衝撃があり、気づいたら持っていたはずのパンが目の前の砂浜に無惨にも横たわってました」
投稿にもありましたが、奪ったなら食べてほしかったですね〜🥺
ーーパンを奪われた時の心境はというと?
「取られた瞬間は何が起きたかわかりませんでした。落ちたパンと飛び去る鳥を見て、やっとヤラレタ…と思いました」
「状況がわかると、間抜けなことした恥ずかしさと、がんすの揚げたてを作ってくれたお店の方への申し訳なさでいっぱいでした」
ーーそんな悲しく衝撃的な出来事を激写したことに関しては、どう思われたのでしょうか?
「まさかこんな写真が撮れているとは思っていませんでした。そもそもヘコんでいて写真のことすらも忘れてました。しばらくして(写真フォルダを)見返すと、予想外すぎる決定的瞬間が写っていたので本当にびっくりしました」
「狙って撮れるものではないと思いますし、シャッターの瞬間に鳥が偶然タイミング良く入ってきた、奇跡的な写真だなと思いました」
「また、ツイートへの返信などでケガを心配してくれる方も多く、改めて写真で鋭い爪を見れたので、いかに危なかったのか学びました」
パンを取られたのは悲しいですが、お怪我がなくて本当によかったです!
ーーパンを取られた後は、どうされましたか?

「ただただ呆然としました(笑)」
「サンドウィッチについては、砂浜に落ちてコッペパンもがんすも砂まみれになったので、新しいものをまた買いに行くように勧められましたが、お店に申し訳なさすぎて止めました」
「でも、ツイートを見てくださったお店の方から『鹿やトンビに取られた際には、もう一度お作りします』との優しい返信があったので、正直に言っておけばよかったと思いました(笑)」
ーー投稿に寄せられた多くの反響を、どう受け止めていらっしゃいますか?
「予想を遥かに超えた反響でビビってます」
「返信などを見て、同じ経験をしてる方が多かったり、うまい返しで面白い流れが派生していたのも見ていて楽しかったです。また、海外の人からも反応があったので、改めて写真のインパクトの凄さを実感しました」
海外からは「オーマイガー」と驚く反応や、「ミームに最適だ」といったコメントが寄せられていました。
ーー宮島へ観光に行く人に向けて、一言いただけますでしょうか?
「鹿が多くて下に意識がいきがちですが、頭上にいる鳥も注意してください。やつらは常に狙ってます。宮島は美味しい店が多いですし、楽しく食べ歩きしてほしいです」
「私の二の舞にならないよう、どうかお気をつけて!」