「ごめんね…」自作した鳥とお手本が違いすぎて「ジワるw」と多くがびっくり
見た人を笑顔にする作品。
羊毛フェルトで作られた鳥の「ハシビロコウ」が話題です。
製作した月居さんがTwitterに作品を投稿したところ、3万回以上リツイートされ、16万8千を超える「いいね」が集まりました。
「これはこれで、良い」「ジワるw」と大きな反響が寄せられています。
そのハシビロコウがこちら

月居るあさんTwitterより
ん〜っと、え〜っと、コメントする前にお手本だった完成イメージを見ましょうか!
本来ならば…

月居るあさんTwitterより
…(笑)
月居るあさんTwitterより
いや本来の姿からは程遠いw
でも、これはこれでいける!
「ムーミンに出てきそう」「ピクミンにいたよね」
なんてコメントも見受けられましたが、筆者的に1番それっぽいかつおもしろいと思ったコメントがこちらでした。
「失礼だけど、MISIAにみえた」
うんwわかるwシルエットは一緒ですよね。(笑)
この羊毛フェルト、どんな経緯でこの姿になったのか、ちょっと…気になる…。
そこでBuzzFeedは月居さんにお話を聞きました。
月居るあさんTwitterより
「ごめんね…完成させてあげられなくて…」とツイートした月居さんは「特に難しかったのは脚です。難しかったので1本作って諦めました」と振り返ります。
「羊毛フェルトを完成させられなくて申し訳なくなったです」
羊毛フェルト作りっておもしろいの…?
友人に誘われて羊毛フェルトを作り始めたそうです。
その魅力を「夢中になって他のことを何も考えなくていいところ、制作物に愛着が湧くところ」だと教えてくれました。
実はハシビロコウ以外にも、作った人形があるんだとか。
月居さんの作品が大集合!

月居るあさんTwitterより