PTAのお便りはメールとLINEとアプリ→何度確認してもやらかしてしまう悩みに共感集まる

    デジタル化は良い面もあるけど、1つの媒体にまとめられると良いですね😭 そして、お知らせの変更をもっとわかりやすく伝えられると便利ですよね。

    「やらかしてしまった話。もうなんかどうしていいかわからない…😢」

    気持ちが痛いくらいわかる漫画を見つけたので、是非紹介させてください。

    育児漫画を描いている、ことみさん(@kotomimaman)が自身の悩みを漫画化してTwitterに投稿しました。

    「うわーーー自分がいるってくらいわかります~!」「わかりすぎて涙が出てしまいます」と共感の声が寄せられています。

    「心にしまっておくのもつらいので、聞いてください」

    PTAや子どもの習い事で、日々たくさんの「お知らせ」を受け取っている、ことみさん。

    「思い込み」や確認漏れが原因で、やらかしてしまうことも少なくないそうです。

    メールの確認不足。

    見逃していたLINE。

    紙のお便りやメールに加え、LINEグループでのやりとりに重要な情報が含まれていることもあり、なかなか気が抜けません。

    娘の習い事。

    そんなある日、ことみさんは娘さんの習い事の発表会のお便りをもらいます。

    発表会のお知らせ。

    発表の開始時刻に合わせて、会場に到着。

    しっかりと目を通したつもりだったのに、子どもの発表を見逃してしまいます。

    「え?え?…何で?また…?」


    「順番の書いた紙」を再確認。

    楽しみにしていた発表会。十分に気をつけながらお知らせを読み込んでいたつもりだったのに、娘さんの出番には間に合いませんでした……。

    「何度やったら私は 読み忘れや見忘れをしなくなるんだろう」

    「気をつけているはずなのに なんで私は間違えるんだろう」

    ことみさんは、すっかり落ち込んでしまいます。

    「思い込み」

    漫画には、共感の声だけでなく、対処方法のアドバイスも寄せられました。

    「最初のお知らせは(仮)だと思ってます!どんどんアップデートされるものだと思った方が楽かもです」

    「私の対策はプリントは見ながら日付、時間、場所、持ち物などに蛍光ペンでチェックを入れカレンダーと手帳に記入してます」

    「私も読み間違いなど多いので、プリントなど目を通したあと、声に出して読むと見落としていた所を見つけられます」

    BuzzFeedは、作者のことみさんにお話を聞きました。

    ーー今回、Twitterに漫画を投稿した経緯を教えてください。

    娘の習い事の発表会を自分のミスで見逃してしまった事がものすごくツラくて、誰かに聞いてもらいたい、吐き出したいという気持ちで投稿しました。

    ーー投稿された漫画は、ツラさや思い込みがテーマになっています。どうして、そのようなテーマを選んだのでしょうか?

    思い込みが強いというのは自分ではわかっているのに、この思い込みの強さを自分ではコントロールできない。この事象を描くことで、誰か同じ人いないかなぁ…という思いでした。

    ーー漫画の中で、学校からの連絡がデジタル化しつつあることを知りました。メールやSNSが連絡網になっていることを、どのように受け止めていますか?

    デジタルは変更が利くし、すぐに周知することができて便利だと思います。実は、娘の学校ではメールとLINEと回覧板アプリの3つの連絡手段があります。

    (漫画に描いた)今回の娘の出来事が自分の中でものすごい恐怖となっていて、より慎重にメールやLINEを確認するようになりました。

    ーーこの漫画には、ことみさん自身が反省する姿が描かれています。娘さんの出来事を通して、何か変わったことがあれば、ぜひお教えください。

    上記のことに繋がるのですが、失敗がないと学べない人間なので、過剰なくらいにメールとLINEとアプリを確認するようになりました。役員さんとのコミュニケーションを意識的に取ることで漏れを無くすようにしています。

    また引用ツイートで頂いた意見で、紙を声に出して読むというのがあり、実践してます。ありがとうございます。

    ーー育児で落ち込んだときの対処方法はありますか?

    Twitterで、時間が解決してくれると言ってくれた方がいたのですが、本当にその通りだと思います。

    また私の場合、失敗から学ぶタイプなので、今回の失敗のお陰で、未来のもっと大きな失敗を防ぐことができたのだ…きっと…と考えるようにしています。

    ーー他にも同じ思いをしている育児中の方々に、漫画を通して何か伝えたいメッセージはありますか?

    同じ思いをしている方のところへ行って、つらいよね!って一緒に泣きたいくらいです。恐らく、傷舐めあってどうするのと思う方もいらっしゃるかもしれません。でも、共感される事でようやく冷静になれる場合もあると思います。

    心がグチャグチャになった時、私みたいな人間もいるのだと思いだしてくれますように、周りの助けを得られますように、私やあなたに合った方法がみつかりますように、と不遜ながら祈るような気持ちです。

    ーーツイートに対する反響を、どのように受け止められていますか?

    当初、自分の想像以上に共感のコメントがあって驚きました。少しくらいはいらっしゃるかも?と思ってましたが、思った以上にあるあるなのだと思い、心が軽くなりました。共感していただくことで、グチャグチャだった心がようやく凪いだ気がします。

    また反省や改善を促すツイートも多く、参考にさせて頂いたご意見もございます。ありがとうございます。