「早起き」をテーマにしたイラストが話題です。
イラストレーターのTAOさん(@tao15102)が、Twitterにイラスト作品を投稿したところ、1万5千回以上リツイートされ、8万2千を超える「いいね」が集まりました。
「この時間帯の独特な空気感が伝わってきます…!ずっと見ていられるイラストです~!」「各々細かい物の存在感も大切にされてて絵の情報量にいつも圧倒されてます!」とイラストに対するコメントや、「こんな家に住みたい!」「ドリームアパートメント」と大きな反響が寄せられました。
話題の「早起き」イラストがこちら

早朝の少し肌寒い空気が目に見えるほど、朝の心地よさが伝わってくるタッチ。アニメのような独特な世界観に、思わず見入ってしまいます!
BuzzFeedはTAOさんにお話を聞きました。
ーー「早起き」というテーマは、何がきっかけで思いついたのですか?
「実は最初は夕方のつもりで描いていました」
「ほぼ描き終えた後に奥の建物の家がすべて真っ暗なのに気づいて、早朝ってことにしちゃえば自然に見えるかも!と思い『早起き』というタイトルにしました(笑)」
まさかの事実!😂
少し驚きましたが、タイトルを最終決定してからは、朝方の雰囲気をさらに出すためにこんな工夫を加えたそうです。
「家の屋根の上などを全体的に青っぽくして、空が青く明るくなってきている雰囲気を出しました」
ーー建物の構造と、1番上に乗っかるバスがユニークだなと思ったのですが、何かをモチーフにしているのですか?
「非現実感を出したくて家がたくさん重なる形にしてみました。階段や手すりは古いアパートを参考にし、太い柱は歩道橋の柱を参考にしています」
「バスは、以前バス付の物件がTwitterで流れてきたのを思い出したので屋根の上に乗せてみました。バスにはこの女の子ではない他の人が住んでいるイメージです」
イラストを見ていると、バスの中にはどんな人が住んでいるんだろうか、と想像をかき立てられます✨
ーーイラストを描いているときは、どんなことを考えながら作業していますか?
「認識しやすい絵になるよう意識して描いています。何がどうなっているのかが一目で理解出来ないと絵は楽しみにくいと思います。なので上手下手よりも一番大切にしている部分です」
ーー絵を絶賛する反響が多く集まりましたが、それをどう受け止めていますか?
「落ち着いた雰囲気なのでインパクトがなく、逆に普段の絵よりも反響はないのでないかと思っていて、想定外だったのでとても驚きました」
「ここまで大きな反響は初めてなので非常に嬉しいです」
TAOさんのwebsiteでは、多くの素敵な作品が掲載されているので、要チェックですよ〜!💨