私たちは、これまで読んだ中で一番恐ろしかったWikipediaのページについて、BuzzFeedの読者たちに聞いてみた。その中でも、特に背筋の凍るようなものを紹介していこう。
1. 箱の中の少年


1957年2月、フィラデルフィアで暴行を受けた裸の少年の遺体が段ボール箱に入れられた状態で発見された。
現在もこの少年の身元は判明しておらず、事件も未解決のままだ。
—jasminej41
2. D.B.クーパー事件


1971年11月24日にオレゴンで発生した、アメリカ史上唯一の未解決ハイジャック事件として知られているD.B.クーパー事件。
D.B.クーパーは容疑者につけられた名前だ。
—BDub189


1922年3月のある夜、ドイツのヒンターカイフェック農場で6人の住民がマトック(つるはし)で殺された。
90年以上たった今も、この事件は未解決のままだ。
—Vikky Mathieu


ディズニーはどの訴訟でも勝っているのだが、このリストは非常に具体的だ。乗り物のアトラクションで子供が体を引きずられて死亡する痛ましい事件も、いくつか含まれている。
—ghastlyghostie
5. イロコイ劇場の火災


1903年、シカゴの劇場で発生した大規模火災により約600人が死亡。史上最悪の劇場火災と言われる。
この事故の最悪な点は?数日前に消防隊の隊長が劇場を訪れ、消火設備が不十分なことに気付いていた点だ。
—chloed4


オーダー・オブ・ナイン・エンジェルス(ONA)はイギリスに拠点を置く悪魔崇拝主義のオカルトグループであり、世界中に関連グループが存在する。
80年代に一般に認知されるようになり、ネオナチのイデオロギーと行動主義に焦点が当てられたことで注目を集めるようになった。
—Zachary Sanders, Facebook


アメリカの幽霊スポットの1つが1962年に閉鎖した病院、ウェイバリー・ヒルズ・サナトリウム。ここは結核患者のための病院だった。6万4000人以上がこのウェイバリー・ヒルズ・サナトリウムで亡くなったと言われている。
—laural47
9. エリサ・ラム事件


2013年2月にロサンゼルスのホテルの水槽で遺体で発見されたカナダの学生のエリサ・ラム。
従業員が、水道の問題に関する客の苦情を受けて水道を調べたときに、彼女の遺体を発見した。
—Anna Kopsky
10. マクマーティン保育園裁判


80年代にカリフォルニア州の幼稚園を運営していた一家は、いくつかの児童に対する性的虐待で起訴された。さらに不気味なのは、この一家は奇妙な申し立てを行い、実際には存在しないことが証明された地下トンネルの中で、子供たちを虐待したと主張した点だ。
—John Shinners, Facebook
11. ジェームス・バルガー事件


10歳の少年2人がショッピングモールで男児を連れ出し、線路まで連れて行った。
少年らは少年を轢死させたという。
2人の少年は、自分たちが何を行ったかについては一切話さなかった。
—cwhittt
12. 棺内分娩


棺内分娩…死亡した妊婦の体が腐敗すると体内にガスがたまる。その圧力によって子宮から胎児の遺体が体外に押し出され、あたかも死亡した女性が赤ちゃんを生んだように見える現象のことだ。
—Ariel Jcby, Facebook
13. ディアトロフ峠事件


1959年2月2日、ウラル山脈北部で9人のハイカーが不可解な死を遂げた。状況証拠により、ハイカーたちのテントは内側から引き裂かれていたことが明らかになった。
彼らの遺体は雪の中でうつ伏せの状態で発見されたのだが、争った形跡は認められなかった。
—alleng4
14. アルバート・フィッシュ


子供を強姦して殺害し、その肉を食べていたアルバート・フィッシュ。
「アメリカの全ての州の子供に手を出したことがある」と話し、またある時には「これまでの数は100人くらいだ」と自慢していた。
この時のフィッシュが話していた数は、強姦した数なのか、それとも食べた数なのかは定かではない。
—Foxxxyjade
16. ガートルード・バニシェフスキー


インディアナの殺人鬼と呼ばれたガートルード・バニシェフスキー。
ライケンスの友人、ボーイフレンド、さらには妹の助けを借りて、10代のシルヴィア・ライケンスの拷問を助長し、最終的に殺害させた。
この事件は、「個人に対する事件として、インディアナの犯罪史上で最も恐ろしい事件」と呼ばれている。
—tessa19
17. ビリスカ一家斧撲殺事件


1912年6月9日の夕方と1912年6月10日の朝、アイオワ州でムーア家の家族6人と、2人のゲストが斧によって撲殺された。
多くの容疑者がいたが、事件はまだ未解決のままだ。
—Danica Erin, Facebook
記事はこれで終わり。今夜はよく眠れるといいね。
この記事は英語から翻訳・編集しました。