これ、一般人が真似できるのかな…?“富豪お姉さま”たちがアドバイスする“スルースキル”の次元が違った

    叶姉妹のトーク番組「叶姉妹のファビュラスワールド」が12日に配信された。番組の中で、リスナーからの「反応に困る方とどうやり取りすればいいか」という相談に対し、叶恭子さんと叶美香さんがアドバイスを送った。

    叶姉妹がパーソナリティを務めるトーク番組「Spotifyオリジナル 叶姉妹のファビュラスワールド」の新エピソードが、12日に配信された。

    番組の中盤では、リスナーから寄せられたとある相談を紹介し、2人が回答した。

    お便りの内容は、以下通り。


    《自分自身をよく見せたくて、嘘をつく方がいるのですが、嘘をつかれるたびに反応に困ってしまいます。お二人ならどのように対処されますか?》

    この相談に恭子さんは、「3つの反応を使い分ける」と回答した。

    「そういうのは1から3ぐらいまで分けて(反応する)。1だと何も言わなくて、普通にスルー。無視じゃなくて、スルーを続ける。向こうとこっち側とのやり取りの中で、どこまでできるのかな?と見ておくのがいいんじゃないのかしら」

    恭子さんの説明に、美香さんはこんな風に付け足した。

    「無視は、『無視されてる』って思うけれど、スルーは『あれ、聞こえてなかった?』っていうようなことですかね」

    次に恭子さんは「レベル2」の反応について説明する。

    「レベル2は、『へぇ〜』って。相手があからさまに『今のこと、嘘だと思ってるんじゃないの?』って思うような『へぇ〜』。『ふぅ〜ん』でもいいのよ」

    最後にレベル3の反応についてコメントし、回答を締めくくった。「レベル3は、『それ、嘘よね』って。真摯に。険悪じゃないやつ」


    恭子さんの言葉を受けて、美香さんは「『それ、嘘よね』って感じですか?」とさっそく実践。

    恭子さんは絶賛し、「うん、いい感じ。もう一回やって?」と促す。

    美香さんが再び「それ、嘘よね」と繰り出すと、恭子さんは「うん!そんな感じ〜!」。2人の仲の良さがうかがえる一幕だった。

    「叶姉妹のファビュラスワールド」

    embed.spotify.com