この有能さ、100均でいいの?ダイソーの「メイクブラシ」がすっごいんだけど…
DAISO(ダイソー)のコスメブランド「U R GLAM(ユーアーグラム)」。フェイスブラシの「コントゥアリングブラシ」と「チークブラシ」がとっても優秀でした。毛がふわふわだし、粉含みもいいし、入れたいところにピンポイントでカラーを乗せられます。
ダイソーのメイクブラシ、デパコスレベルに優秀なんですが…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
ダイソーが展開するコスメブランド、「U R GLAM(ユーアーグラム)」。
100均コスメとは思えないクオリティの高さで人気ですが、特にすごいのを見つけてしまいました。
それがこのフェイスブラシたち。左がコントゥアリングブラシ、右がチークブラシです。

Aina Maruyama / BuzzFeed
まずはコントゥアリングブラシからご紹介します。

Aina Maruyama / BuzzFeed
値段は330円。この強気な価格設定、ダイソーの本気を感じますね。
特徴はこのフラットな形と密度の濃い毛。しっかりとパウダーを含んでくれます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
大きすぎず小さすぎずなサイズなので、入れたいところにピンポイントでシェーディングが乗せられます。

Aina Maruyama / BuzzFeed
頬骨の下の部分に入れてみました。少しシュッとした印象になりますよね!

Aina Maruyama / BuzzFeed
次はチークブラシ。こちらは220円です。

Aina Maruyama / BuzzFeed
毛先がふんわりと広がった、カブキブラシのような形をしています。毛がふわふわで気持ちいい!

Aina Maruyama / BuzzFeed
頬にジャストなサイズです。これ、結構使いやすい…!

Aina Maruyama / BuzzFeed
ふんわり丸〜いチークに仕上がりました。キュートな印象に見せたいときにオススメです。

Aina Maruyama / BuzzFeed
メイクの仕上がりがかなり変わりますよ〜!2本でも550円だし、これは買って損なしです。
便利さ ★★★★☆
毛のふわふわ度 ★★★★☆
コスパ★★★★★
ちなみに、メイクブラシの保管にはセリアの「メイクブラシスタンド」がオススメです。

BuzzFeed
大小さまざまな穴が空いているので、いろいろな太さのブラシが保管できるんです!

BuzzFeed
また、ホルダー部分が滑りにくい素材なのでブラシを逆さまにしてもOK!
汚れが気になるときや、ブラシを洗って乾かしたいときにピッタリです。
また、メイクブラシのほか、絵筆や文房具などを立てるのにも使えますよ!
便利さ ★★★★☆
活用の幅広さ ★★★★★
コスパ ★★★☆☆