Twitterに投稿されたとある“胸キュン漫画”が話題になっています。
【4Pマンガ】放課後、秘密の恋のお話です。
放課後にふたりっきりで残る男子と女子。お?これはキスするじゃん!な雰囲気ですが…


男の子のほうが「化粧をしてみたい」と女の子に頼んだみたいです。なんてかわいいお願いなんだ…!


あ…甘酸っぱすぎる!!呼び出されたら女の子の方は完全に告白だと思っちゃうじゃないですか……。男の子、罪なことするわあ〜!
作者は会社員として働きながら漫画家としても活動しているよこせさん。
この作品が生まれた背景などについてお話をお伺いしました!
ーー投稿へは「青春すぎる」「甘くて酸っぱいです」など多くのコメントがが寄せられていましたが、こういった反響についてどのように感じましたか?
今回の作品は、登場人物の「うれしい」や「かなしい」といった気持ちを、あえて文字やセリフにしなかったのですが、読者の方には私の描きたかったものがきちんと伝わったのかと思います。大変ありがたいです。
ーー「ベージュのリップ」というエピソードはどういった時に思いついたのでしょうか。
友人でマンガ仲間の矢島光さんとの雑談から、着想を得ました。
私は仕事で化粧品を取り扱った経験があるのですが、その経験を活かして「男の子がお化粧に惹かれていく話」を描いてみたら?というアドバイスをいただいたんです。
そこからストーリーを考えるうちに、今回のマンガが生まれました。
ーー投稿されている他の漫画もそうですが、よこせさんの描く女の子は「正統派ヒロイン」というよりは、少しクセがあるなあという印象です。よこせさんが大事にしている「ヒロイン像」などを教えて下さい。
ヒロインに限りませんが、キャラクターを作る時は「いい人・正しい人」になりすぎないようにしています。
立派な人間よりも、どこかに弱さや間違いを抱えている人間のほうが、自分の場合は感情移入して描けると考えています。
【4Pマンガ】塾でイキっている女の子の話です。
ーーよこせさんが一番好きなマンガやアニメのヒロインを教えて下さい。
特定の作品やキャラクターではありませんが、想い人との恋が成就するような、その作品中のメインヒロインよりも、その当て馬にされて恋敗れるサブヒロインを好きになる傾向があります。笑
ーー女の子を描く上で気をつけているポイントなどはありますか?
嫌な言い方かもしれませんが、その時その時に流行っている絵柄などを、自分なりに押さえるようにしています。
目を大きめに描いたり、鼻を小さく描いたり…。
あと、これは個人的な好みですが、腕や脚を柔らかそうに描くことも意識しています。
ーーこの二人の続きがどうなるのか見てみたいです…!続編を描く予定はありますか。
今のところ考えていませんでしたが、前述した当初のアイデアである「男の子がお化粧に惹かれていく話」は描いてみたいので、今回の続編上のお話として展開させるかもしれません。
ーー今後はどんなマンガを描いていきたいですか。
私の作品は、ストーリーが読者の方々に受けているのだと考えていますが、一方でキャラクターは弱いのかな?と、自己分析をしています。
ですので、次作以降は魅力的なキャラクターを描くことに挑戦してみたいです。