キャンドゥのキッチンコーナーで良さげなものを発見しました!!

「手もみジューサー」という商品です。

フルーツと牛乳を入れてもみもみするだけでフルーツジュールが出来るよっていう便利グッズ。

裏側に付いているつぶつぶがフルーツをすり潰してくれます

さっそく使ってみましょう〜!バナナと牛乳でバナナジュースを作ります。

バナナを適当に切って〜

ジューサーに入れる

そして牛乳を少し入れたら準備OK!

袋の口をねじって、もみもみします

シリコン製でよく伸びるから、フルーツをすり潰しやすい!

そろそろいいかな…。ちゃんとできているんだろうか…

コップに移します

お!!いい感じに果肉感が残ってる〜〜!!

このままだとドロドロなので、牛乳をさらに足します

おいしい…!普通にフルーツジュースになってるわ…!

果肉がほどよく残っていて、食感も楽しめます。5分くらいでできたから、朝作るのにも手間がかからなくていいですね。

ちなみに、洗うときもひっくり返すだけなのでめちゃくちゃラクです。

この「手もみジューサー」、SNSでもかなり評価が高いんです!
「百均キャンドゥの手もみジューサー、買ってみました。イチゴぼんぼん放り込んで揉むだけ、、、ミルクは最後にいれると揉みやすいかも、、、。コレイイっ!」
百均キャンドゥの手もみジューサー、買ってみました。イチゴぼんぼん放り込んで揉むだけ、、、ミルクは最後にいれると揉みやすいかも、、、。コレイイっ!
「これ、使い終わったあとは裏返して洗えるところが気に入っています✨」
「ただの袋でもできるだろ✋って思ってたけど、袋の中にツブツブがついてて考えられた構造であらビックリ。何回も使えるしそこまでフルーツ酸化しないし、ミキサー洗わなくて済むし時短でGOOD👍💜」
「ブレンダー使うまででもない少量やるときに🙆✨」
100円でこれはかなりのコスパの良さ…!ぜひ試してみてくださいね〜!!
