『バチェラー・ジャパン』シーズン3に出演し、カップルとなった友永真也さんと岩間恵さん。その2人が7月末に結婚を発表しました。


2人は“ネットの炎上“をどう乗り越えたのでしょうか?当時のことについて、お話を伺いました。

ーーエピローグが配信された後、SNS上では2人を中傷する声が数多く上げられていました。
友永真也さん(以下、友永):僕はネットの声とリアルの声は全く違うという認識なんです。誹謗中傷をわざわざ書き込む人たちはごく一部。それにいちいち反応しない方がいいと思っていました。
事実として、自分が実生活で接する人にはネットに悪口を書き込む人はいませんし。
表に立つとなったらそういう声が出てきてしまうのは当然だと、覚悟もしていました。
実際、誹謗中傷を受けたからといって自分の実生活が変わることは全くありませんでした。2人で過ごしている日常はすごく楽しいから、ネットで炎上しようと関係ないなと思っていましたね。
ーー岩間さんの心情はいかがでしたか?
岩間恵(以下、岩間):私は正直、最初はかなり気にしてしまっていました。
結末が結末だったから覚悟はしていましたけど、それでも想像以上に辛かった。

岩間:だけど、それを乗り越えられたのは間違いなく彼がいたからです。
真也の「大丈夫、大丈夫!」っていうポジティブな姿を見ていたら、次第にそういった声が気にならなくなってきて。
ネットは見ないようにと言われていたし、私が独りぼっちにならないよう一緒にいてくれたんです。本当に救われたなと思いますね。

ーー2人で支え合いながら過ごしてきたんですね。
岩間:結婚発表をした後「あの2人メンタル強いよね」との声があったんです。正直なところ、そういう風に揶揄されてしまうのかと思ってしまって。
乗り越えたら乗り越えたで、何も思ってないように捉えられてしまうんだな、と感じて心苦しかったですね。
友永:でも、絶対的なメンタルの強さはあると思うよ。
岩間:真也はね(笑)

ーー10月9日からバチェラー男女逆転版『バチェロレッテ・ジャパン』が始まります。経験者だからこそのメッセージなどはありますか?

岩間:参加者の方々は面識のない方たちですが、他人事としては見れないと思いますね。配信中、配信後でいろいろなことがあると思うので…。
エンタメとして楽しめるのはもちろんいいことですが、発言の一部を切り取って、傷つける発言をする方がいなければいいなと願っています。
友永:批判がゼロってことはないと思いますが、映像に写っている部分がその人のすべてだとは思わないでほしいですね。
ただ、配信自体はとっても楽しみにしています!
岩間:そうですね。配信は楽しみ。
参加した方みんなが幸せに終われればいいなと思います。
友永さん、岩間さんの最新情報は動物サイト「ETERNAL FAMILY」、友永真也さんのInstagramや岩間恵さんのInstagram、YouTubeチャンネルの「しんめぐの日常」で確認できます。