これは買い!セブンに75kcalの中本があるってそれどんな幸せ?
「セブンイレブンのカップスープとかのコーナーに、とんでもないものを見つけた?」と僕は聞いた。 「知らなかったの?」 「いや、知らなかった」 「馬鹿みたい。見ればわかるじゃない」と彼女は言った。 「とにかくセブンイレブンのカップスープとかのコーナーに、中本のすごい新作を見つけたのよ。完璧に。二〇〇パーセント」
泣いたのは本当に久し振りだった。 でもね、いいかい、君に同情して泣いたわけじゃないんだ。 僕の言いたいのはこういうことなんだ。一度しか言わないからよく聞いておいてくれよ。 僕は・蒙古タンメン「中本」のセブンコラボシリーズ…が・好きだ。
大定番の蒙古タンメンも…
Instagram: @baian59635800
全部美味い。
でも麺も米もやっぱりカロリーが気になる。
中本の味をヘルシーに味わうことが、もし、もしもできたら…と、密かに夢を見ていた。
目的は自己表現にあるのではなく、自己変革にある。
やれやれ、セブンに寄ったら、その密かな夢が突如かなった。

Ai Hinishi / BuzzFeed
「蒙古タンメン」のラーメンと言われればそうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。或いは「豆腐スープ」と書いてあるかもしれない。
他人とうまくやっていくというのはむずかしい。 しっかりと「豆腐スープ」って書いてある。よく見ると「75kcal」って記載も… 何かになって一生寝転んで暮らせたらどんなに素敵だろうと時々考える。

Ai Hinishi / BuzzFeed
完璧な中本の味をヘルシーに味わうこと…本当にこんなに簡単に叶うの?
その謎を解明すべく、実際に食べてみないなどといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。
中には袋が3つ入っている。

Ai Hinishi / BuzzFeed
フリーズドライの豆腐、かやく入り粉末スープ、辛味オイルだ。
豆腐と粉末スープをカップに入れる。

Ai Hinishi / BuzzFeed
ふたの上で辛味オイルを温めながら、3分待つ
辛味オイルを全量投入。中本の香りがプンプンするスープが出来上がった。

Ai Hinishi / BuzzFeed
一口目、パンチのある辛味が襲ってくる。
香りの時点でこれは「中本」
当然ながら、箸よりもスプーンが食べやすい。美味しい。
全体的にとろみがあるスープで満足感もある。
なんと言っても、あの「中本の味」を75kcalで食べられるのがうれしすぎる。
小腹が空いたとき、〆にどうしてもラーメン食べたいとき、或いはカロリーも気になるとき、全部この「蒙古タンメン中本 豆腐スープ」に置き換えればいい。

Ai Hinishi / BuzzFeed
よくみたらセブンイレブンコラボでおなじみの「すみれ」コラボのワンタンスープ、「一風堂」コラボの豆腐スープも棚に並んでいた。
これは試すしかない…