11/15は「かまぼこの日」らしい。
そういえば、ついこないだTwitterで「かまぼこ先輩」として話題になった人がいる
会社の若手女子を少しでも元気になればいいなと思って小田原のかまぼこ作り体験に誘ったんだけど、20代の若い子にとってかまぼこ&ちくわ作りで本当にテンションが上がるのか急に不安になってきた。かまぼこさんってあだ名になりそう。いやもうなってるかもしれなくて震える。好物あだ名嬉しいけども
すみません。この記事の筆者です。
同時に「かまぼこ後輩」と話題になった人もいる。
いろいろ落ち込むことが重なって、つらい…ってなってたら会社の女先輩が「パーっと気晴らしにいこ!!!箱根に手作りかまぼこ作れるところあるから!!!行こ!!!ちくわも作れるよ!!!!」って励ましてくれて、多分この人本当にいい人なんだなって思った
2.6万RTって…。この人は筆者の3つ隣の席に座る後輩だ。
正直、まじで偶然だった。
発見されたり…
かまぼこ作りの先輩後輩発見した
笑ってもらったり…
TLに、「落ち込む後輩をかまぼこ・ちくわ作りに行こうと誘った人」と「先輩から気晴らしに行こうとかまぼこ・ちくわ作りに誘われた人」のツイが時間差で流れて来て、げらげら笑ってる。
ほっこりされたり、まとめられたりした。
誘った先輩も誘われた後輩も、どっちも素敵やないか♪(*´▽`*)最近、職場の先輩&後輩事情は殺伐とした内容ばっかだったから、なんかほっこりとした気分になれたよ( ´艸`) https://t.co/mPz0PUTtii
そして、心配されたりした。
さっきの、かまぼこの先輩後輩はブロックし合うんだろうか。
大丈夫です。もともと相互フォローです。
そしたら、かまぼこメーカーの鈴廣の中の人に届いた。
こんな方が増える様に、 もっともっと旨い蒲鉾をつくろう。 人を笑顔にするアンパンマン的な蒲鉾! https://t.co/rr6w3u4y8c
今回の流れを見た人と鈴廣さんのこんなやりとりも
@hayakogoto 鈴廣の鈴木と申します。 かまぼこ体験、かまぼこバー、ぷりかまとご紹介頂きありがとうございます。 突然ですが、@hayakogoto様の「痛かまぼこ」というアイディアをキャンペーン企画に是非使わせて下さい。お願いします。
痛かまぼこ、実現するらしい。すごい
昨日、中の人から11月15日は「かまぼこの日」とリプが来た。
@sunwest1 かまぼこ先輩!飾り切りのご紹介ありがとうございます。鈴廣の鈴木です。 Twitter上でおこがましいのですが、 明日11/15は「かまぼこの日」です。 何卒かまぼこの事をよろしくお願い致します。
かまぼこ大好きだし、ちくわも大好きです。
今日はみんな、かまぼこを食べたらいい!
「かまぼこ先輩」になった私は、会社でちくわ丸かじりしていると、みんなからニヤニヤされるようになりました。

今日は思いきって、かまぼこを丸かじりします。

【後輩みさとちゃんへ】
まだ、かまぼこ体験予約できてなくてごめん!今混んでるっぽいから、落ち着き次第早めに行こうね!