「少しでも自分のように苦しんでいる人のためになれば」 薬物依存と闘う清原和博が語ったこと

    日本を代表するスラッガーの1人として活躍した清原和博さん。2016年2月に覚醒剤取締法違反で逮捕され、懲役2年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決を受けている。回復の途上にいる彼がおよそ3年ぶりに公の場に登場し、語ったこととは。

    この日、清原和博さんはおよそ3年ぶりに公に姿を現した。緊張した面持ちで、慎重に言葉を選びながら、自身の体験を語った。

    3月6日、時事通信ホールで開催された厚生労働省主催のイベント「誤解だらけの依存症 in 東京」。サプライズゲストとして登壇したのは清原さん。彼は現在も、薬物依存症と闘っている。

    清原さんは2008年に球界を引退。2016年2月に覚醒剤取締法違反で逮捕された彼は、同年5月に懲役2年6ヶ月、執行猶予4年の有罪判決を受けている。

    今回のイベントへ登壇することを決めた理由を「少しでも自分のように苦しんでいる人のためになればと思い、すぐに決めました」と明かし、薬物依存と闘う上で何が重要かを語った。

    「大きなきっかけというのが逮捕されたこと。それで、自分が堂々と生きて行く上で何をしたらいいのか考えた上で薬物専門の病院に通うと決めて、弁護士に相談しました」

    このように薬物依存症の治療へ取り組むことを決めた経緯を振り返る。

    2週間に1度病院へと通う日々を続ける中で、薬物を使用していた当時の自分を俯瞰して理解することができるようになってきた。いまも治療を続けている。

    「薬物っていうのものは一次的にやめられても、やめ続けることってのは自分自身だけでは非常に難しいことだと思います。勇気を出して、専門の病院に行って欲しいなと思います」

    依存症に苦しむ当事者だけでなく、彼らを支える周囲の人へのメッセージも。

    「本当にいま、自分は色々な人に支えていただいています。自分の身近な人に正直にものを言えるようになったことが、一番変わったこと。(薬物を)使っているときは使うために嘘をつき、自分をどんどん追い詰めて行ってしまい、苦しみの日々でした。近くの人の理解があれば、自分がいま苦しいんだと、辛いんだと言えるはずです」

    登壇時間はわずか10分程度。ファンからの「清原さん!大好き!」という声援に送られて、壇上を後にした。

    イベントに登壇し、モデレーターを務めた国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長の松本俊彦さんは会の最後に、回復しやすい社会を作っていってほしいと呼びかけた。

    「依存症は完治しないという言葉が出てきています。絶望的に感じるかもしれません。完治はしないけど、やめ続けることによって失ったものを取り戻すことはできる。つまり、回復することはできるということです。やめ続ければ普通の人と同じように生活をすることができるんだということも忘れないで欲しい」

    「依存症で治療を受けることは恥ずかしいことではなく、賞賛を受けるべきことです」