
ピリ辛味でお酒がすすむ♪ ごはんにもよくあう鮭のおつまみ。
てりやきソースをベースに、具材を変えていろいろとアレンジもできます。
ぜひ作ってみてくださいね!
鮭のピリ辛てりやき

ピリ辛味でお酒がすすむ♪ ごはんにもよくあう鮭のおつまみ。
てりやきソースをベースに、具材を変えていろいろとアレンジもできます。
ぜひ作ってみてくださいね!
8-10個分
材料:
鮭(切り身)2枚
<マリネ液>
しょうゆ 100ml
レモン汁 1/2個分
生姜(みじん切り)25g
赤唐辛子(小口切り) 1本
にんにく(みじん切り)4片
塩 ひとつまみ
はちみつ 50g
白ごま ひとつかみ
<トッピング>
白ごま 適量
青ねぎ 適量
赤唐辛子 適量
作り方
1.鮭は皮をつけたまま角切りにする。
2.マリネ液を作る、ボウルにすべての材料を入れてよく混ぜ、(1)を入れてぴったりとラップをかけ、冷蔵庫に入れて15-30分漬けておく。
3.油(分量外)を熱したフライパンに (2)のマリネ液を入れ、はちみつと白ごまを加えてよく混ぜながら火にかける。ソースにとろみがついてきたら鮭を加えて、火が通るまで加熱する。
4. 皿に盛って串などを差し、白ごま、青ねぎ、赤唐辛子を散らしたら、完成!