
コーヒーのおともにぴったりなシナモンロール。
焼きたてのシナモン香るふわっふわのパンに、虫歯になっちゃいそうにあま〜いアイシングをたっぷりとかけて召し上がれ!!
ひとりじめしたくなるおいしさを、笑っちゃうくらいのBIGサイズで作れる、夢のようなレシピです。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
YouTubeでこの動画を見る

🍳 🍳 🍳 Let's try 🍳 🍳 🍳
この記事は英語から翻訳されました。
コーヒーのおともにぴったりなシナモンロール。
焼きたてのシナモン香るふわっふわのパンに、虫歯になっちゃいそうにあま〜いアイシングをたっぷりとかけて召し上がれ!!
ひとりじめしたくなるおいしさを、笑っちゃうくらいのBIGサイズで作れる、夢のようなレシピです。ぜひチャレンジしてみてくださいね!
23cmスキレット、12人分
材料:
■生地
ホットミルク 480ml
溶かしバター(無塩)110g
砂糖 100g
ドライイースト 1袋
薄力粉 625g
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 小さじ2
■フィリング
無塩バター(室温に戻す)170g
ブラウンシュガー 160g
シナモン 大さじ2
■アイシング
クリームチーズ(室温に戻す)110g
溶かしバター 大さじ2
牛乳 大さじ2
バニラエクストラクト 小さじ1
粉砂糖 160g
作り方
1. スキレットの内側にバターを塗っておく。
2. ボウルに人肌程度に温めたホットミルク、溶かしバター、砂糖を入れて軽く混ぜたら、ドライイーストを加えて1分ほど待つ。
3. 薄力粉500gを加えて、粉気がなくなるまで木べらで混ぜたら、濡れタオルかラップをかけて暖かいところに1時間ほど置いて発酵させる。(一次発酵)
4. オーブンは160℃に予熱しておく。
5. (3)が2倍ほどの大きさになったら薄力粉90g、ベーキングパウダー、塩を加えて粉気がなるなるまでよくこねたら、打ち粉をした作業台の上に取り出す。
6. 生地が作業台にくっつかなくなるまで、適宜薄力粉を足しながらこねたら、厚さ1.5cmの長方形になるようにめん棒で伸ばす。
7. ボウルにバター、シナモン、ブラウンシュガーを入れてよく混ぜたら、(6)の表面にまんべんなく塗る。
8. (7)に3本の切れ目を横に入れ、細長い4本の生地を重ねて巻いたら、スキレットに入れてラップをかける。暖かいところに30分ほど置いて発酵させる。(二次発酵)
9. 生地がスキレットいっぱいに膨らんだら、160℃のオーブンで45分焼く。45分経ったら表面にアルミホイルをかぶせて、さらに35分焼く。焼きあがったらスキレットに入れたまま20分ほど冷ます。
10. ボウルにクリームチーズ、溶かしバター、バニラエクストラクト、牛乳、粉砂糖を入れて、なめらかになるまでよく混ぜる。
11. 焼きあがったシナモンロールに(10)をかけたら、完成!
参考レシピ(英文):
この記事は英語から翻訳されました。