Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
みんな大好きなおかず、チキン照り焼き♫
ご飯と一緒に食べるだけでも最高なのに、それをさらに揚げてしまうなんて!
今日のランチに、ぜひ作ってみてくださいね♪
6人分
材料:
鶏むね肉 455g (骨なし、皮なし)
塩 少々
コショウ 少々
水 大さじ2
コーンスターチ 小さじ1 ½
しょうゆ ¼カップ (60g)
ブラウンシュガー 大さじ2
生姜 (みじん切り) 小さじ1
にんにく (みじん切り) 小さじ1
ハチミツ 大さじ1
ごま油 小さじ1
みりん 大さじ1
サラダ油 大さじ2
パプリカ (千切り) 1カップ (100g)
人参 (千切り) 1 カップ (120g)
炊いたごはん 4カップ (800g)
溶き卵 3個分
パン粉 2カップ (100g)
青ネギ (薄切り) 1カップ (100g)
作り方:
1.大きめの計量カップに水とコーンスターチを入れて混ぜる。しょうゆ、ブラウンシュガー、生姜、にんにく、はちみつ、ごま油、みりんを加えて、よく混ぜる。
2.スライスした鶏むね肉に塩コショウし、味を調え、(1)のソース1/4カップ(60ml)を鶏肉が隠れるくらいまで注ぎ、おいておく。ソースとスライスした鶏肉を混ぜ合わせ、ラップをして冷蔵庫で30分以上マリネする。
3.中火にかけた大きい深めのフライパンに残りのソースを入れ、沸騰させる。沸騰したら弱火にして10分ほど、とろみがつくまで混ぜながら煮詰める。ボウルに入れておいておく。
4.同じフライパンにサラダ油大さじ1を加え中火にかけ、鶏肉を入れて3分ほど炒め、裏返してさらに3分炒める。鶏肉の上にソース大さじ1をかけて混ぜる。フライパンから取り出し、おいておく。
5.フライパンスに残りのサラダ油を入れ、千切りにした人参とパプリカを加える。塩、コショウで味を調え、3~4分野菜が柔らかくなるまで炒める。鶏肉をフライパンに戻し、鶏肉と野菜を覆うくらいの量のソースを少しずつ加える。
6.炊きあがったごはん⅓カップ (約65g)をラップの上にのせて平らにする。(5)の鶏肉と野菜をご飯の中心に重ね、ご飯をラップで包む。四角い形にし、残りのごはんと具材で繰り返す。おにぎりは冷蔵庫で30分ほど冷やす。冷やしたおにぎりを溶き卵に浸し、パン粉をまぶす。余分なパン粉を振り落とす。
7.鍋に1cmほどの油を入れ熱し、180℃になったら(7)を入れ、黄金色になりカリッとした食感になるまで各面約3分ずつ揚げる。冷却ラックに移し、塩で味を調える。
8.半分に切って、残りのソースをディップ用に用意したら、完成!