Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
基本の料理を、楽しくアレンジ!
島田 苑生 Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
和食の基本「だし巻き卵」を、スティック状にアレンジ♪
だしをたっぷり含んだ卵焼きは、ひとくち食べるとじゅわっとうまみが広がって・・・日本人なら思わずにっこりしてしまうおいしさです。
片手で食べやすいので、ホームパーティーや、BBQの箸休めなどにいかがでしょうか?
2人分
材料:
卵 4個
砂糖 小さじ2
塩 ひとつまみ
酒 小さじ1
みりん 小さじ1
だし汁 70ml
大葉 1枚
大根おろし 適量
しょうゆ 適量
作り方
1. ボウルに卵を割り入れてよく溶きほぐす。砂糖、塩、酒、みりん、だし汁を加え、よく混ぜる。
2. 卵焼き器を中火で熱し、薄く油(分量外)をひく。(1)の卵液を6回に分けて卵焼き器に流して焼いていく。お玉一杯分の卵液を流し入れ、表面が乾いてきたら、奥から手前に巻き、奥に寄せる。手前に油(分量外)をひき、2回目の卵液を流し、表面が乾いてきたら奥から手前に巻く。これを5回繰り返す。
3. 卵焼きが焼き上がったら縦半分に切る。串を刺したら、完成!しょうゆをかけた大根おろしと一緒にいただく。