Browse links
US residents can opt out of "sales" of personal data.
- © 2023 BuzzFeed, Inc
- プレスリリース
- RSS
- プライバシーポリシー
- Consent Preferences
- ユーザー規約
- Ad Choices
- Help
- お問い合わせ
- Sitemap
旬の食材をふんだんに使って。
島田 苑生 Tasty Producer, Japan
BuzzFeed Staff
少しずつ過ごしやすい気温になってきたこの頃。
旬の食材をふんだんに使った炊き込みご飯で、行楽弁当はいかがですか?
炊飯器に具材を入れるだけの簡単レシピです。炊いてる間におかずを作れば効率◎
秋の行楽のお供に、ぜひ作ってみてくださいね♪
各4人分
■さつまいもの炊き込みご飯
材料:
米 2合(300g)
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
塩 小さじ1
水 370ml
さつまいも(1cm角切り) 小1本
黒ごま 大さじ1
作り方
1. 炊飯器に研いだ米と酒、みりん、塩を加え、水を入れてひと混ぜする。
2. さつまいもを上に乗せてふつうに炊く。炊けたら黒ごまをふりかけ、そっと混ぜる。
3. 水で手を濡らし、(2)を好みの形に握ったら、完成!
■きのこと鶏肉の炊き込みご飯
材料:
米 2合(300g)
酒 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
みりん 大さじ2
塩 小さじ1/2
昆布 3×10cm
水 310ml
にんじん(細切り) 1/4本
えのき(食べやすい大きさに切る) 1/3袋
舞茸 1/3袋
しめじ 1/3袋
鶏もも肉(一口大) 150g
青ねぎ(小口切り) 3本
作り方
1. 炊飯器に研いだ米と酒、しょうゆ、みりん、塩を加えひと混ぜし、水を加え昆布を乗せる。
2. にんじん、えのき、舞茸、しめじ、鶏もも肉を上に乗せてふつうに炊く。炊けたら青ねぎを加え、よく混ぜる。
3. 水で手を濡らし、(2)を好みの形に握ったら、完成!